ピルスナー

レーベンブロイ(LOWENBRAU)

投稿日:2016年10月29日 更新日:

レーベンブロイ(LOWENBRAU) レーベンブロイ(LOWENBRAU)

レーベンブロイは外国ビールっぽいですが、実はアサヒがドイツの『レーベンブロイ社』の伝統的な製法を使用して製造しているのだそうです。かといって味が落ちるわけでもなく、よいビールです。

どんなビール?

一言でいえば、日本の一般的なビールです。ピルスナー系でさっぱりとしていて、ごくごく飲める。少し違うところはコクがあるところです。日本人に飲みやすい味と思いますので、これは日常的に飲みたいビールです。

レーベンブロイ(LOWENBRAU)

レーベンブロイ自体は、ドイツで600年の歴史を持ち、ドイツを代表するビールです。その味をアサヒさんが日本でも飲みやすいよう作ってくれていると思うと、感謝しか無いですね。値段のリーズナブルなので、ぜひ飲んでみてください。

類似のビールは・・・

淡麗グリーンラベル

その他情報

価格:180円程度
カロリー: 40kcal / 100ml
アルコール:5%

以下から購入できます。

 

より詳しい情報は以下で。

http://www.asahibeer.co.jp/products/beer/lowenbrau/

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (4人が評価, 平均は: 3.25 最高で 5)
読み込み中...

-ピルスナー
-, , ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

COEDO 瑠璃 -Ruri-

COEDO 瑠璃 -Ruri-

COEDO BEER(コエドビール)の「瑠璃(るり)-Ruri-」です。COEDOは埼玉県川越にある日本でも有名なブルワリーですね。ビールの種類はピルスナーです。 琉璃とは仏教の七宝の一つで、濃い紫み …

オリオンドラフト

オリオンドラフト

夏といえばコレ!南国といえばコレ!のオリオンビール(ORION DRAFT)です。1959年からある歴史の長いビールで、暑くなるとこれを飲みたくなります。 爽快感のあるビール! 南国に多いシャバシャバ …

2015初摘みホップヌーヴォー(PREMIUM MALT'S)

2015初摘みホップヌーヴォー(PREMIUM MALT’S)

プレミアムモルツ、略してプレモルの初摘みバージョンです。パッケージにはホップの緑がみずみずしさを感じさせます。毎年初摘み系のボジョレーヌーヴォー的なビールが登場しますが、毎回おいしいですよね。今回も期 …

サッポロ黒ラベル エキストラブリュー

サッポロ黒ラベル エキストラブリュー

サッポロから黒ラベルの「エクストラブリュー(extrabrew)」という新しいビールが出ていました。パッケージは黒ラベルを踏襲しつつも、よりモダンな印象です。数量限定発売ということですが、どんなビール …

Maes Pils(マース ピルス)

Maes Pils(マース ピルス)

ベルギー第2位のビールメーカー、アルケン・マース社のビール「Maes Pils(マースピルス)」です。ベルギーではこのビールの看板をあちこちで見ることができるのだそうです。日本で言う飛脚みたいな人がビ …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ