ピルスナー

2015初摘みホップヌーヴォー(PREMIUM MALT’S)

投稿日:2016年1月3日 更新日:

2015初摘みホップヌーヴォー(PREMIUM MALT'S) プレミアムモルツ、略してプレモルの初摘みバージョンです。パッケージにはホップの緑がみずみずしさを感じさせます。毎年初摘み系のボジョレーヌーヴォー的なビールが登場しますが、毎回おいしいですよね。今回も期待して味わってみましょう。

若々しくみずみずしく感じるプレモル

ヌーヴォーものは気のせいかもしれませんが、若々しい感じがしますが、これもそのマジックなのか若々しくみずみずしく感じます。華やかに飲めるビールです。

2015初摘みホップヌーヴォー(PREMIUM MALT'S)

公式的な説明は以下です。

中味・デザインの特長

「ダイヤモンド麦芽」「天然水100%仕込」といった「ザ・プレミアム・モルツ」の特長はそのままに、2015年に収穫されたチェコ・ザーツ産ファインアロマホップを空輸し、仕込みました。みずみずしい“初摘みホップ”の香りをお楽しみいただけます。パッケージは、高い評価をいただいている「ザ・プレミアム・モルツ」の高級感あるデザインを踏襲しながら、ホップのイラストとともに「2015“初摘みホップ”ヌーヴォー」と缶正面に大きく表記し、一目で商品特長がわかるようデザインしました。また、切手と消印をイメージしたアイコンを配することで、いち早くお届けする贈り物を表現しました。

やはりふわーっと広がり、若さを感じます。後味はじわーっとゆるやかに消えるため、名前的にも洋食と合わせたい感じです。

2015初摘みホップヌーヴォー(PREMIUM MALT'S)

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆★★★

フレーバー
苦味     :☆☆★★★
甘み     :☆☆★★★
酸味     :☆☆★★★

ボディ    :☆★★★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆☆★★★

若々しさ   :☆☆☆☆★

類似のビールは・・・

一番搾り とれたてホップ2016

その他情報

価格:300円程度
カロリー:未掲載
アルコール:5%

購入情報

初摘みホップヌーヴォーの購入はこちら

より詳しい情報は以下で

サントリー製品HP

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1人が評価, 平均は: 3.00 最高で 5)
読み込み中...

-ピルスナー
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アサヒ ドライプレミアム豊醸 ワールドホップセレクション

アサヒ ドライプレミアム豊醸 ワールドホップセレクション

アサヒと言えばスーパードライですが、ドライプレミアム豊醸という上位ビールがあります。その中でもホップにこだわって作られたのが「ワールドホップセレクション」です。こちらは「華やかな香り」と題された赤めの …

オリオンドラフト

オリオンドラフト

夏といえばコレ!南国といえばコレ!のオリオンビール(ORION DRAFT)です。1959年からある歴史の長いビールで、暑くなるとこれを飲みたくなります。 爽快感のあるビール! 南国に多いシャバシャバ …

一番搾り とれたてホップ2017

一番搾り とれたてホップ2017

毎年おなじみの「とれたてホップ」。ビール版のボジョレー・ヌーヴォーともいえるこのシリーズ、私は好きです。最近一番搾りは新しくなり、さらにおいしくなったので「とれたてホップ」の方もとても気になります! …

小樽麦酒ピルスナー

小樽麦酒ピルスナー

北海道麦酒醸造の「小樽麦酒ピルスナー」です。 緑のパッケージで上質な雰囲気が漂ってきますね。 お味については? ピルスナーなので、一般的なビールを想像すると、だいたい外れていないかと思います。すっきり …

Maes Pils(マース ピルス)

Maes Pils(マース ピルス)

ベルギー第2位のビールメーカー、アルケン・マース社のビール「Maes Pils(マースピルス)」です。ベルギーではこのビールの看板をあちこちで見ることができるのだそうです。日本で言う飛脚みたいな人がビ …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ