IPA

ござるIPA

投稿日:2017年9月9日 更新日:

ござるIPA ござるIPA

猿のかわいいイラストが目印、箕面ビールの「ござるIPA」です。「おさるIPA」の弟分だそうです。

お味はいかが?

ゴールデンエールのセッションスタイルIPAということで、アルコール度数はやや低めの4.5%です。IPAのため、グレープフルーツのような香りのフルーティさはちゃんとあります。飲んでみると、スキッとしたのどごしの後にIPAのあの苦味が来ます。しかし全体としてはやわらかめの「苦すぎない、強すぎない」IPAです。苦いのが飲みたい、けど刺激やや弱めが良い時にぴったりのビールだと思いました。

ござるIPA

全体としてもクセが無くまとめっていて、苦味が強すぎず、パッケージも相まってIPA初めての方には特におすすめです。

ござるIPA

箕面ビールは箕面市にあり、そこの箕面山には野生のニホンザルが生息していて、そのために箕面ビールはサルに関するネーミングのビールを作っているのだそうです。

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆☆★★

フレーバー
苦味     :☆☆☆☆★
甘み     :☆☆★★★
酸味     :☆★★★★

ボディ    :☆☆★★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆☆☆★★

フルーティ感 :☆☆☆☆★

類似のビールは・・・

ありません。

その他情報

価格:500円程度
カロリー: 未掲載
アルコール:4.5%

購入情報

こちらのオンラインショップで販売することがあるようです。

または成城石井などで購入できます。

より詳しい情報は以下で。

箕面ビールHP

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (2人が評価, 平均は: 3.50 最高で 5)
読み込み中...

-IPA
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

OKINAWA IPA

OKINAWA IPA

素敵なパッケージのOKINAWA IPA。 作っているのは南都酒造所で、最近よく出しているようで、琉球ハブボールとかも作っているようです。見た目は濃い目の茶で、いかにも苦そうな感じです。 味は? IP …

ラグ二タス(Lagunitas) IPA

ラグ二タス(Lagunitas) IPA

ラグニタス(lagunitas)アメリカ、カリフォルニアのブルワリーで、最近ハイネケンに買収されたブルワリーです。その看板商品であるIPAで、IPAが数多くあるアメリカでもトップクラスの販売数を誇って …

インドの青鬼

インドの青鬼

またまたヤッホーブルーイングさんから、個性的な一瓶「インドの青鬼」です。このビールの種類はIPAですが、私がIPAはまったきっかけとなったビールで、今でも一番好きなビールのひとつです。 特徴はなんとい …

FINAL CUT Session Ale - Far Yeast Brewing

FINAL CUT Session Ale

「FINAL CUT Session Ale」という名前のセッションエールだそうです。FAR YEASTは「馨和(KAGUA)」というビールを出していますが、こちらはワインのような感じでした。こだわり …

エチゴビール FLYING IPA

エチゴビール FLYING IPA

エチゴビールの「FLYING IPA」です。青いパッケージで、エチゴビールのロゴの裏は派手な龍となっております。 で、お味は? 典型的なIPAとなっております。 ホップ感が強く、のどごし後はぐっと苦く …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ