エール

赤濁(あかにごり)

投稿日:2016年5月1日 更新日:

赤濁(あかにごり)

逆さに陳列されていて、注ぐときに「濁り」の部分が上に来るのが特徴です。Japanese Red Beerとのことですが、種類としてはエール(レッドビール)になるようです。

なんだか深い、ワインのようなビールだった「赤濁」

香りはややフルーティで、色から想像できるようにコクを感じることができます。なんだかワインのような味わいで、普通のビールとはちょっと違った形で楽しむことができます。

赤濁(あかにごり)

「フルボディ」という言葉から連想されるように、ワインぽいフルーティな味わいとコクのレッドビールです。ワイングラスで味わいながらゆっくりと楽しみたいですね。

赤濁(あかにごり)

のどごしは意外とさっぱりとしていて、濁りもののによくある舌に残る感じや、嫌な後味はありません。というか、あまり濁っていないです。注ぐ時に逆さになるので、うまく混ざってくれているようです。

洋食や肉料理に合わせて飲むと、合いそうです。

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆★★★

フレーバー
苦味     :☆☆★★★
甘み     :☆☆☆★★
酸味     :☆☆☆★★

ボディ    :☆☆☆★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆☆☆★★

ワイン感   :☆☆☆☆★

類似のビールは・・・

馨和(KAGUA) Rouge

その他情報

価格:250円程度
カロリー:未掲載
アルコール:5.5%

購入情報

以下で購入できます。

より詳しい情報は以下で

日本ビールHP

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (6人が評価, 平均は: 3.50 最高で 5)
読み込み中...

-エール
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カンパイエール

カンパイエール

カンパイエールというおもしろい名前のビールがありました。このビールは「百人ビール・ラボ社」というバーチャル・カンパニーから発売されています。この「百人ビール・ラボ社」というのは、ビール愛好家と一緒に、 …

馨和(KAGUA) Rouge

馨和(KAGUA) Rouge

KAGUA(馨和)の赤です。ペルシャンスタイルダークストロングエールということで、赤ワインを思わせるたたずまいです。パッケージも気品があってとても上品です。 見た目通りの重厚な赤 非常に濃厚で「フルボ …

天使のレッドエール

天使のレッドエール

ヘリオス酒造の「天使のレッドエール」です。限定醸造で麦芽100%、天使のパッケージが目を引く赤いビール、一体どんなビールなのでしょうか。 ややロースト感のある、あまり苦くない甘めのレッドエール 香りや …

海の向こうのビアレシピ〈芳醇カシスのまろやかビール〉

海の向こうのビアレシピ〈芳醇カシスのまろやかビール〉

「海の向こうのビアレシピ」という変わった趣向のビールです。カシスを使っているということで、フルーティなカクテル感を想像させます。普通のビールとは一味違ったこの商品は、新定義の「ビール」の実質第一号!と …

僕ビール、君ビール。よりみち

僕ビール、君ビール。よりみち

みんな大好きヤッホーブルーイングさんの「僕ビール君ビール。よりみち」です。カエルのパッケージが特徴的で、 #カエルビール なんて呼ばれていたりもします。「僕ビール君ビール。」というビールは前からありま …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ