「 投稿者アーカイブ:ktmm 」 一覧
-
ナチュラルローソンで限定販売のざくろラガー(Zakuro Lager)です。名前、見た目の通りざくろのビールで、赤身っぽい色がまさにざくろです((現在は販売を終了しています)。 香りのよい甘酸っぱいザ …
-
BREWDOGのPunk IPAはこのブルワリーでは一番有名なのではないでしょうか。まさにIPA!という感じのビールで、私が一番好きなビールです。 苦味と柑橘のフルーティーさのバランス 飲む前の香り、 …
-
キルメスビールは、アルゼンチンを代表するビールだそうですが、そんなことは全然知らず、たまたま見つけて手にとってみました。アルゼンチン国内のシェアは75%を占め、まさにアルゼンチンにおける国民的ビールな …
-
ナチュラルローソンで限定販売のココナッツエールは、その名のとおりココナッツのビールです(現在は販売を終了しています)。 北海道麦酒醸造といえば、小樽麦酒ですが、このような南国っぽい変わり種ビールは珍し …
-
最近のクラフトビールブームにより、各企業もいわゆる「生ビール」や「クラフトビール」の製造に力を入れているようです。ビールの消費量も、何年ぶりかに上昇したのだとか。そこで、このようなビールが出てきます。 …
-
アサヒドライプレミアム(香りの琥珀)は、最近流行りの琥珀ビールです。缶もリッチ感のある紫に鶴があしらわれています。アサヒにドライとくれば、スーパードライですが、このビールはどのようなビールでしょうか。 …
-
ヒューガルデン・ホワイト(Hoegaarden White)
2016/01/24 -ベルジャンホワイト
アサヒ, ヒューガルデン醸造所, ベルギー, ベルジャンホワイトヒューガルデン・ホワイトと言えば、白(小麦)ビールの代表的なビールで、そのフルーティさと飲みやすさで日本でも人気があります。ビールの種類としては、ベルジャンホワイトです。気持ちを落ち着けて、襟を正して …
-
2016/01/24 -スペシャルビール
アサヒ, ヒューガルデン醸造所, フルーツビール, ベルギーヒューガルデン・ホワイト(Hoegaarden White)といえば、小麦系の有名ビールですが、そのロゼ版が出たということで、飲んでみました。色はその名のとおり、ロゼ。フランボワーズの果汁が追加された …
-
2016/01/24 -ピルスナー
ハーヒト醸造所, ピルスナー, ベルギー, ユーラシア・トレーディングちょっとめずらしいビールかもしれません。 ウルフ・ブラック(WOLF BLACK)は見た目やネーミングの印象と大きく違うビールです。見た目で判断すると騙されます。 「Black」から黒ビール、「ウルフ …
-
琉球ペールエール(Ryukyu Pale Ale)は、沖縄発のオリオンビールのクラフトビールです。「オリオンクラフトシリーズ」第一弾で、名前もRPA(Ryukyu Pale Ale)と、IPAを思わせ …
-
しんしんと降る雪の中、遠くの遠くの梟の声が響いている。 そんな冬夜の森を思い浮かべながら、ふくよかな薫りと深い余韻を、ゆったりとお愉しみ下さい。 パッケージには、このように書かれていました。 グランド …
-
オラホビールのキャプテンクロウ エクストラペールエール(CAPTAIN CROW)です。超とんがったビール(エキストラペールエール)です。 公式サイトより→ もっと香りを!もっとキレを!もっとホップを …
-
「深み味わうヱビス」はかつて限定販売され、ギフトで限定発売されているビールです。いつもより麦芽を多く用いたことにより、より深いコクと飲みごたえを実現したのだそうです。エビスはもともとコクが強いビールで …
-
キリン一番搾りプレミアムは、第一等品ホップと、極上の一番搾り麦汁のみを使用した、ギフト限定のビールです。「一番搾り」というだけで良いものを集めたビールですが、さらに厳選した材料を使用したプレミアムビー …