「 エール 」 一覧
-
Devilのパッケージが目を引く「ALESMITH <Lil’ Devil>」です。なんでこんなパッケージなのか、というほど見た目にそぐわない味でした。ビールの種類はベルジャンペールエールなのだそうで …
-
二子玉川のDRAFT CRAFT(ドラフト クラフト)で飲みました!志賀高原House IPAです。 すごく・・・ホップです・・・ すごく濃く苦い、というイメージです。IPAらしいぎゅっとした苦さ、そ …
-
「肉専用ペールエール」というど直球な名前のビールです。ヘリオス酒造さんの新作ビールというのも気になります。 お味は? 強すぎないペールエールという感じです。泡立ちがよく、飲んだ後はぎゅっと苦みがやって …
-
2017/01/08 -エール
FAR YEAST BREWING, デ・グラール醸造所, ベルギー, ペルシャンスタイルダークストロングエールKAGUA(馨和)の赤です。ペルシャンスタイルダークストロングエールということで、赤ワインを思わせるたたずまいです。パッケージも気品があってとても上品です。 見た目通りの重厚な赤 非常に濃厚で「フルボ …
-
グランドキリンはいろいろな種類のビールを出していますが、これは「夜間飛行」というやつです。ファンシーなパッケージに濃いめの色のビールです。 味はどうなの? コクを非常に感じます。が、黒ビールほど濃くな …
-
2017/01/02 -IPA
IPA, アメリカ, ギルガメッシュ・ブルーイングオイディプスIPA(OEDIPUS IPA) は、ギルガメッシュ・ブルーイングのクラフトビールです。アメリカのクラフトビールっぽい雰囲気を醸し出していて、期待感が高まります。 どうですか? 非常にフル …
-
2017/01/01 -IPA
IPA, アメリカ, シエラネバダ ブルーイングシエラネバダ ブルーイングのTORPEDO(トルピード)EXTRA IPAです。 シエラネバダ ブルーイングというのは、アメリカのカリフォルニア州を代表する、長い歴史を持つ老舗の名門のブリュワリーだそ …
-
エチゴビールの「FLYING IPA」です。青いパッケージで、エチゴビールのロゴの裏は派手な龍となっております。 で、お味は? 典型的なIPAとなっております。 ホップ感が強く、のどごし後はぐっと苦く …
-
BrewDogの面白い名前のビールです。ELECTRIC INDIA(エレクトリック インディア)はなんともインドっぽいパッケージで、種類としては「ホッピーセゾン」です。ホッピーセゾンとは何なのか、名 …
-
素敵なパッケージのOKINAWA IPA。 作っているのは南都酒造所で、最近よく出しているようで、琉球ハブボールとかも作っているようです。見た目は濃い目の茶で、いかにも苦そうな感じです。 味は? IP …
-
OH!LA!HO!ビールです。 オラホビールは信州の地ビール「信州東御市振興公社」を代表するビールで、芳醇なペールエールです。 まさに、印象通りの味 飲むと苦味がやってきますが、するどくなくまろやかで …
-
・・・もうほとんど残っていなくて申し訳ありません。修善寺ホップガーデンエール2016です。こちらもBaird Beer(ベアードビール)のタップルームで出会いました。ビールの種類はゴールデンエールです …
-
いつもは家でのビールですが、たまにはお外でビールです。 やばいやばいストロングスコッチエールは、Baird Beerのタップルームで出会いました。名前もやばいですが、味もやばいです。 どんなに味がや …
-
2016/10/29 -ペールエール
BrewDog, スコットランド, セッションペールエールここ最近で一番おいしかったビールです! Brew DogのDEAD PONY CLUBです。 とにかくフルーティ! 非常にフルーティで、私はグレープフルーツの香りや味を感じました。 開けた後から、フル …