IPA

Go West! IPA

投稿日:2016年8月7日 更新日:

Go West! IPA

Go West! IPAという、いかにもアメリカっぽいビールです。ブルワリーもアメリカ・サンフランシスコのアンカー・ブリューイング社で、もちろんIPAです。像のパッケージが特徴的なアメリカのクラフトビール、どのようなものなのでしょうか。

Go West! IPA

ホップの香り、苦み、フルーティな味わいを楽しめる正統派IPA

開けたらホップというか、柑橘の香りがしていかにもIPAです。茶に近く少し不透明な色もいかにもIPAです。飲んでみた印象も、いかにもIPAです。
ホップの香りから始まり強い苦み、フルーティな味わいの正統派IPAという感じです。ゴールドラッシュの時代の強い味を感じるような気がします。

Go West! IPA

輸入元の三井食品の説明は以下です。

IPAとは、India Pale Ale(インディアペールエール)の略で、18世紀末頃にイギリスから当時植民地であったインドへ船で輸送する際、品質劣化防止を目的として、通常より多めのホップを用いたビールを造り、「インド用」として輸送していた事に由来するビールスタイルの略称です。「ゴーウエスト」はアンカー社創設の起源とされるゴールドラッシュ時代に流行った名文句「Go West Young Man」へのオマージュとして命名。

アンカー・ブリューイング社の起源は、ゴールドラッシュ時代のアメリカに遡ります。当時、ゴールドラッシュを目指してさまざまな人がサンフランシスコで集まっていました。ドイツ人醸造家のゴットリーブ・ブレクルもその一人でした。ゴールドラッシュを目指してやってきた人々の「労働の後にビールが飲みたい!」という需要に応えるためにビールを造り始めたところから、アンカー・ブリューイング社の歴史が始まっているのだそうです。

アンカー・ブリューイング社といえばスチームビールです。スチームビールは別名ラガーエール、クリームエールとも呼ばれ、スチームの由来は栓を開けたときにスチームが「プシュー」っと吹き出すことから名付けられています。ぜひ一度飲んでみたいですね。

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆☆★★

フレーバー
苦味     :☆☆☆★★
甘み     :☆☆☆★★
酸味     :☆☆★★★

ボディ    :☆☆★★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆☆★★★

ゴールドラッシュ感:☆☆☆☆★

類似のビールは・・・

ビッグアイ(BIG EYE)

C-HOP IPA

OEDIPUS IPA

その他情報

Go West! IPA

価格:400円程度
カロリー:未掲載
アルコール:6.5%

購入情報

以下で購入できます。

↓ スチームビールは ↓

より詳しい情報は以下で

輸入元の三井食品HP

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (2人が評価, 平均は: 3.00 最高で 5)
読み込み中...

-IPA
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クラフトセレクトIPA(サントリー)

クラフトセレクトIPA(サントリー)

最近のクラフトビールブームにより、各企業もいわゆる「生ビール」や「クラフトビール」の製造に力を入れているようです。ビールの消費量も、何年ぶりかに上昇したのだとか。そこで、このようなビールが出てきます。 …

紅茶香るインディアペールエール(Black Tea IPA)

紅茶香るインディアペールエール

エチゴビールから「紅茶香るインディアペールエール」という特徴のあるビールが登場です!パッケージはインド象の上に乗ったハリネズミが象のビールに紅茶を注いでいる、というインパクト大のイラストです。見た目も …

エチゴビール RISE UP IPA

エチゴビール RISE UP IPA

エチゴビールさんの「RISE UP IPA」です。黄色で虎のパッケージが特徴的ですね。以前に「Flying IPA」というビールを飲みましたが、あれば龍のパッケージでした。龍と虎、ペアとなることが多い …

NEST だいだいエール

NEST だいだいエール

日本でも有数のブルワリーの常陸野ネストビールの「だいだいエール」です!常陸野ネストといえばフクロウのイラストが特徴的で、ラガーやホワイトエールが有名ですが、今回はIPAです。いったい、どんなビールなの …

雷鬼(RYE / ライ)IPA

雷鬼(RYE / ライ)IPA

見た目がかなり派手な雷鬼IPA。名前に鬼も入っており、強そうです。台湾の「SUNMAI」という醸造所が作っています。この見た目と台湾のビール、かなり興味を惹かれます! 意外とおとなしい、フレッシュIP …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ