
前回の馨和(KAGUA) Rougeに続いて、馨和(KAGUA) Blancです。見た目がとても素敵ですね。ビールの種類としては、ベルジャンスタイルホワイトストロングエールとなるようです。とても長いですね。
どんなビール?
赤、白で察する通り、ワインぽいといえばワインぽいです。小麦を使ったいわゆるホワイトビールで、香りが良くフルーティです。アルコール度数は8%と高いですが、それを感じさせない飲みやすさです。

香りも山椒やゆずが使っているらしく、香りも味も複雑で奥行きがあります。一口ごとに発見があり、楽しいビールです。


もともとKAGUAは和食に合うビールがコンセプトということで、和食におけるワインのポジションのビールということだと思います。日本酒だと重いし、ややとっつきにくいし、ということでより手軽なビールの形で、ということでしょうか。ビールのポジションとしては、これまでなかったものであり、目的も明確でまたのみたくなるビールですね。
類似のビールは・・・
無いです。
その他情報
価格:540円程度
カロリー: 未掲載
アルコール:8%
購入情報
以下で購入できます。素敵なパッケージなので、ギフトにもいいですね!
最高級の味わい馨和KAGUA2本ギフト箱入りセット |

(2人が評価, 平均は: 4.50 最高で 5)
