フルーツビール

メロンエール (Fruit Brewing Melon Ale)

投稿日:2016年7月31日 更新日:

メロンエール (Fruit Brewing Melon Ale)

最近ほのかにフルーツフレーバーのビールが流行っていますが、メロンエールというビールを見つけました。北海道麦酒醸造のFruit Brewingというシリーズのビールで、種類はもちろんフルーツビールです。赤肉メロンを使用していて、その色からもそれがよくわかります。栓を開けると、メロンの香りが漂います。かなり強い香りでまるでメロンがそこにあるかのよう。飲んでみると、これまた期待を裏切らない味でした。

まさにメロン!なフルーツビール

飲んでみると、甘い香りとビールの苦味がマッチして、メロンのジュースのような印象です。メロンの種類は夕張メロンを思わせます。まさに北海道ですね。その甘さや香りのせいなのか、苦味はあまり感じません。メロンの味が全面でビールっぽくないので、ビールが苦手な人も飲める一杯です。

メロンエール (Fruit Brewing Melon Ale)

のどごし後は、メロンの香りが続きますがすっきり消えてくれて、甘ったるいこともありません。そのためごくごく飲んでしまう危ない飲み物です。

メロンエール (Fruit Brewing Melon Ale)

いつもとちょっと違うフルーツビール、たまには飲んでみるとまた違った楽しみを発見できます。食後のデザート代わりにこういったフルーツビールを楽しむのもいいかもしれないですね。

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆☆★★

フレーバー
苦味     :☆★★★★
甘み     :☆☆☆☆★
酸味     :☆☆★★★

ボディ    :☆☆★★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆★★★★

メロン感   :☆☆☆☆☆

類似のビールは・・・

ピーチホワイトエール

ココナッツエール

Fruit Brewing Niagara Ale(ナイアガラエール)

その他情報

メロンエール (Fruit Brewing Melon Ale)

価格:300円程度
カロリー:未掲載
アルコール:5%

購入情報

メロンエール含むフルーツビールの詰め合わせは以下から!!

より詳しい情報は以下で

北海道麦酒醸造製品HP

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1人が評価, 平均は: 3.00 最高で 5)
読み込み中...

-フルーツビール
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レモンラガー (Fruit Brewing Lemon Lager)

レモンラガー (Fruit Brewing Lemon Lager)

レモンラガーは、その名の通りレモン感たっぷりのすっきりビールです。北海道麦酒醸造のFruit Brewingというシリーズのビールで、種類はフルーツビールです。レモンとビールの相性は間違いないので、お …

シークヮーサーホワイトエール

シークヮーサーホワイトエール

沖縄のヘリオス酒造から、シークヮーサーホワイトエールという、いかにも沖縄っぽいさわやかなビールです。ヘリオス酒造といえば「ゴーヤーDRY」など沖縄らしいビールが多いですが、このビールはどうなのでしょう …

ココナッツエール(Coconuts Ale)

ココナッツエール(Coconuts Ale)

ナチュラルローソンで限定販売のココナッツエールは、その名のとおりココナッツのビールです(現在は販売を終了しています)。 北海道麦酒醸造といえば、小樽麦酒ですが、このような南国っぽい変わり種ビールは珍し …

ナイアガラエール (Fruit Brewing Niagara Ale)

ナイアガラエール (Fruit Brewing Niagara Ale)

ナイアガラといえば滝ですが、ビールもあるんです。ナイアガラエールは、北海道麦酒醸造のFruit Brewingというシリーズのビールです。ナイアガラというぶどうの品種の果汁を15%含んだ、白ワインのよ …

ルビーベルグ(RUBY BELG)

ルビーベルグ(RUBY BELG)

ホワイトベルグはあの価格であの味、すごく頑張っている!という記事を以前に書きましたが、今回はルビーベルグの紹介です。 2015年ホワイトベルグのキャンペーン景品として製造した際、また2016年ホワイト …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ