ピルスナー

NIPPON PILLS(サッポロ)

投稿日:2016年1月3日 更新日:

NIPPON PILLS(サッポロ)

NIPPON PILLSは国産原料100%の、正統派のビールです。国産原料しか使わない、というところがこだわりで世界で唯一大麦とホップの両方を自社で育種・開発されたピルスナーです。日本人としては、国産の原料で良いものを作っている製品を応援したくなります!!

アルコール度数が高めで、スキっと飲めるピルスナー

変な癖はなく、すきっと飲める一杯で、どんな料理にも合いそうです。アルコール度数が6%と高めなので、最初の一杯というより2,3杯目に味わって飲みたいです。ジワーっと広がる富士山型です。アルコールが高い分、日本酒ぽく感じました。アルコール感なのかな。

NIPPON PILLS(サッポロ)

NIPPON PILLS(サッポロ)

以下は公式サイトからの説明です。

 食の安全・安心への意識の高まりや2020年のオリンピック日本開催決定などをきっかけに、日本の素材や原料に着目した商品に関心が集まっています。そのような背景の中、当社の強みである「原料へのこだわり」を具現化した商品をお客様にお届けしたいという思いのもと、本商品は開発されました。1876年の創業以来原料に徹底してこだわり、世界で唯一大麦とホップの両方を自社で育種・開発し、協働契約栽培により安全・安心で高品質な原料づくりを続けてきた当社ならではの『オンリーワン』商品です。

原料の麦芽は、うまみ成分の多い北海道産大麦「りょうふう」と醸造品質に優れた埼玉県産大麦「彩の星」を採用。さらにホップは、ふくよかな香りの北海道富良野産ホップ「リトルスター」、豊かな苦みを引き立てる東北産ホップ「信州早生」を採用しました。

上質なコクと心地よい苦みが特長の「サッポロ NIPPON PILS(ニッポンピルス)」。一年の締めくくりを祝うのに相応しい美味しさを是非お楽しみ下さい。

アルコール感を感じてしまうので、ちょっと難しいビールだと思いました。人を選ぶので、日本酒的なものが好きな方は、ぜひトライしてみてください!

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆★★★

フレーバー
苦味     :☆☆★★★
甘み     :☆☆★★★
酸味     :☆☆★★★

ボディ    :☆☆★★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆☆★★★

アルコール感 :☆☆☆☆★

類似のビールは・・・

サンサンオーガニックビール(ヤッホーブルーイング)

その他情報

価格:300円程度
カロリー:未掲載
アルコール:6%

購入情報

ありません。

備考

サッポロビール ニュースリリース

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1人が評価, 平均は: 4.00 最高で 5)
読み込み中...

-ピルスナー
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オリオンドラフト

オリオンドラフト

夏といえばコレ!南国といえばコレ!のオリオンビール(ORION DRAFT)です。1959年からある歴史の長いビールで、暑くなるとこれを飲みたくなります。 爽快感のあるビール! 南国に多いシャバシャバ …

ロムザ(LOMZA)

ロムザ(Łomża)

ロムザ(Łomża)というポーランドのビールです。パッケージには「ロムザ」と書かれていますが、正しくは「ウォムジャ」だそうです。VAN PUR社が醸造しており、ビールの種類はピルスナーです。ポーランド …

ザ・プレミアム・モルツ〈スパークリングゴールド〉

ザ・プレミアム・モルツ〈スパークリングゴールド〉

セブンイレブンやイトーヨーカドーなどのセブン&アイグループ限定販売の「ザ・プレミアム・モルツ〈スパークリングゴールド〉」です。とても華やかできらきらしていて、シャンパンのイメージぴったりですね。 プレ …

淡麗グリーンラベル 風そよぐレモンピール

淡麗グリーンラベル 風そよぐレモンピール

淡麗が、よりさわやかに。 キャッチコピーは「空と風とグリーンラベル」。少し前ですが期間限定で発売されました。 どうです? 基本的には淡麗グリーンラベルですが、ほのかにレモンを感じます。さらにさわやかに …

モレッティ(Moretti)

モレッティ(Moretti)

モレッティ(MORETTI)、というビールをご存知でしょうか。ルイージ・モレッティさんが設立した、イタリアで最も古いビール醸造メーカーのビールです。1996年にハイネケン社の傘下に入りましたが、ビール …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ