IPA

OKINAWA IPA

投稿日:2016年11月15日 更新日:

OKINAWA IPA

素敵なパッケージのOKINAWA IPA。

作っているのは南都酒造所で、最近よく出しているようで、琉球ハブボールとかも作っているようです。見た目は濃い目の茶で、いかにも苦そうな感じです。

OKINAWA IPA

味は?

IPAというだけあって、非常に苦いです。ただし、南国のビールっぽくしゃばしゃばした感じもあり、オリオン+IPAといったイメージです。特徴としては、独特の香り(酵母のせいでしょうか)と、飲んだ後と後味で二段構えで苦味がやってくるところです。

OKINAWA IPA

OKINAWA IPA

ぎゅーっと苦い味がIPAっぽくて、非常によいです!

ざっと油と切ってくれそうな味なので、濃い味付けの油ものの料理にも合いそうです。沖縄って油っぽくない印象なのですが、ぎとぎとした食べ物もあるのでしょうか。

苦味はかなり強く、好みのタイプなのでまた買ってしまいそうです。

類似のビールは・・・

琉球ペールエール

W-IPA

インドの青鬼

その他情報

価格:540円程度
カロリー: 未掲載
アルコール:5%

購入情報

以下で購入できます。

より詳しい情報は以下で。

http://www.tabirai.net/sightseeing/news/0000918.aspx

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1人が評価, 平均は: 4.00 最高で 5)
読み込み中...

-IPA
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

志賀高原House IPA

志賀高原House IPA

二子玉川のDRAFT CRAFT(ドラフト クラフト)で飲みました!志賀高原House IPAです。 すごく・・・ホップです・・・ すごく濃く苦い、というイメージです。IPAらしいぎゅっとした苦さ、そ …

ラグ二タス(Lagunitas) IPA

ラグ二タス(Lagunitas) IPA

ラグニタス(lagunitas)アメリカ、カリフォルニアのブルワリーで、最近ハイネケンに買収されたブルワリーです。その看板商品であるIPAで、IPAが数多くあるアメリカでもトップクラスの販売数を誇って …

エチゴビール RISE UP IPA

エチゴビール RISE UP IPA

エチゴビールさんの「RISE UP IPA」です。黄色で虎のパッケージが特徴的ですね。以前に「Flying IPA」というビールを飲みましたが、あれば龍のパッケージでした。龍と虎、ペアとなることが多い …

FINAL CUT Session Ale - Far Yeast Brewing

FINAL CUT Session Ale

「FINAL CUT Session Ale」という名前のセッションエールだそうです。FAR YEASTは「馨和(KAGUA)」というビールを出していますが、こちらはワインのような感じでした。こだわり …

Go West! IPA

Go West! IPA

Go West! IPAという、いかにもアメリカっぽいビールです。ブルワリーもアメリカ・サンフランシスコのアンカー・ブリューイング社で、もちろんIPAです。像のパッケージが特徴的なアメリカのクラフトビ …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ