「 ベルギー 」 一覧
-
2016/08/21 -ゴールデンエール
ゴールデンエール, デュベル・モルトガット社, ベルギーDuvelというベルギーの有名ビールです。悪魔のビールとのも呼ばれています。なぜ悪魔なのか・・・ 第一次世界大戦の終結を記念して、新たに造られたビールは「ヴィクトリー・エール」と名付けられました …
-
2016/08/07 -アビイ(修道院)ビール
スクールモン修道院, トラピストビール, ベルギーシメイに関する内容は、以前のシメイブルーの記事を御覧ください。 今度はシメイの赤を飲んでみました。シメイ・レッドは、シメイで最初に醸造されたビールだそうです。そのため「シメイの元祖」と呼ばれてい …
-
2016/08/07 -アビイ(修道院)ビール
スクールモン修道院, トラピストビール, ベルギーベルギーのエノー州シメイにある、スクールモン修道院で作られるビールだそうです。修道院で作られていることからトラピストビールと呼ばれています。市販された最初のトラピストビールがシメイで、現在市場にも一番 …
-
キャスティール バリスタ チョコレート(BARISTA CHOCOLATE QUAD)
2016/04/23 -黒ビール
キャスティール, ストロングダークエール, ベルギーキャスティール バリスタ チョコレート(BARISTA CHOCOLATE QUAD)アルコールが11%と強めのチョコレートビールです。特徴は、カカオを使わずしてチョコっぽさを出している、という点でな …
-
ヒューガルデン・ホワイト(Hoegaarden White)
2016/01/24 -ベルジャンホワイト
アサヒ, ヒューガルデン醸造所, ベルギー, ベルジャンホワイトヒューガルデン・ホワイトと言えば、白(小麦)ビールの代表的なビールで、そのフルーティさと飲みやすさで日本でも人気があります。ビールの種類としては、ベルジャンホワイトです。気持ちを落ち着けて、襟を正して …
-
2016/01/24 -スペシャルビール
アサヒ, ヒューガルデン醸造所, フルーツビール, ベルギーヒューガルデン・ホワイト(Hoegaarden White)といえば、小麦系の有名ビールですが、そのロゼ版が出たということで、飲んでみました。色はその名のとおり、ロゼ。フランボワーズの果汁が追加された …
-
2016/01/24 -ピルスナー
ハーヒト醸造所, ピルスナー, ベルギー, ユーラシア・トレーディングちょっとめずらしいビールかもしれません。 ウルフ・ブラック(WOLF BLACK)は見た目やネーミングの印象と大きく違うビールです。見た目で判断すると騙されます。 「Black」から黒ビール、「ウルフ …