ヴァイツェン

グランドキリン ディップホップヴァイツェンボック

投稿日:2016年12月30日 更新日:

グランドキリン ディップホップヴァイツェンボック

「グランドキリン ディップホップヴァイツェンボック」はグランドキリンシリーズの新作で、グランドキリンのボトルに青文字が目印です。「ヴァイツェン」の名の通り小麦感が強く、フルーティでまろやかなうまみが特徴ですが、最初に伝えられることとしては、アルコールが7.5%なので「危険なビール」です。

味わいはまろやかでフルーティ。うまみがすごい

実際飲んでみると、非常にまろやかです。ふわーっと飲めて、フルーティです。その後にうまみが押し寄せます。のどごし後にそれが長く続き、ふんわりと消えていきます。ここまで、あまりアルコール感がありません。「7.5%はどこにいったの?」というように、ぐいぐい飲めてしまいます。

グランドキリン ディップホップヴァイツェンボック

色がやや濃い茶ということが物語っているように、濃い目のビールです。ただしふんわりと香りも良いため、飲みづらかったりえぐかったりすることは無いように思います。かなり質の高いビールと思います。これで200円程度の価格なのはすごいです。

グランドキリン ディップホップヴァイツェンボック

ホップは上質な苦味が特徴のチェコ産ザーツホップを使用しているとのことです。また無濾過のビールということで、やや酵母の沈殿物があり、それもまろやかさの一因になっていると思います。

これは非常にコスパの高いビールで、とてもおすすめです。ただし、アルコール度数が高いのでそこだけは注意が必要と思います。

グランドキリン ディップホップヴァイツェンボック

類似のビールは・・・

VEDETT(ヴェデット) EXTRA WHITE

小麦のうまみ

その他情報

グランドキリン ディップホップヴァイツェンボック

価格:200円程度
カロリー:58kcal / 100ml
アルコール:7.5%

購入情報

以下で購入できます。

 

より詳しい情報は以下で。

http://www.kirin.co.jp/company/news/2016/0913_01.html

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (2人が評価, 平均は: 4.50 最高で 5)
読み込み中...

-ヴァイツェン
-, , ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

J-CRAFT 華ほの香 優爽のヴァイツェン KIBI OKAYAMA

J-CRAFT 華ほの香 優爽のヴァイツェン KIBI OKAYAMA

三菱食品から「J-CRAFT」という新しいブランドの登場です。名前から日本のクラフトビールと察することができますが名前が「優爽のヴァイツェン」。なかなか聞きなれない単語です。どんなビールなのか、見てみ …

クルンバッハ カプツィーナ ヴァイツェン( Kulmbacher KAPUZINER Weisbier )

カプツィーナ ヴァイツェン( KAPUZINER Weisbier )

クルンバッハ醸造所の「カプツィーナ ヴァイツェン」です。クルンバッハ醸造所という名前は馴染みがあまり無いですが、日本で見かけるクルンバッハ醸造所のビールといえばこれ!!という感じがします。 ちなみにク …

LUCKY CAT(ラッキーキャット)

LUCKY CAT(ラッキーキャット)

   猫のパッケージが特徴のLUCKY CAT(ラッキーキャット)です。日本酒メーカーの印象が強い黄桜が作っているビールです。黄桜は、実はビールも多く作っているのですね。知らなかったです。 さて、LU …

J-CRAFT華ほの香 爽快のヴァイツェン IWATE SAWAUCHI

J-CRAFT 華ほの香 爽快のヴァイツェン IWATE SAWAUCHI

三菱食品から「J-CRAFT」という新しいブランドの登場です。「爽快のヴァイツェン」なかなか聞きなれない単語ですが、銀河高原ビールさんのビールなのだそうです。知っている名前なだけに気になりますね。 爽 …

箕面ビール ヴァイツェン

箕面ビール ヴァイツェン

かなりしゃきっとして、わかりやすいパッケージの箕面ビールヴァイツェン(WEIZEN)です。 ヴァイツェンはいわゆる小麦ビールで、クリーミーな味わいがありあまり苦くないことが特徴ですが、これはどうでしょ …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ