ヴァイツェン

銀河高原ビール ユキノチカラ 白ビール

投稿日:2018年5月1日 更新日:

銀河高原ビール ユキノチカラ 白ビール

銀河高原ビールから「ユキノチカラ 」という白ビールです。このビールは岩手県西和賀町のプロジェクト「ユキノチカラ 」のオリジナルビールで、豊富で良質な天然水を生かしたホワイトエールなのだそうです。その澄んだ水のビールを味わってみましょう。

スッキリ爽やか。酸味があるけど丸みを帯びた白ビール

前に飲んだ銀河高原ビールの「白ビール」に似ていると思います。白ビール感は弱いのですが、香りは白ビールを思わせるそれで、そして飲んだ時の酸味が特徴です。「ユキノチカラ」での違いはというと「丸み」だと感じました。香りや口当たり、酸味の感じなどが尖っておらず、丸い柔らかな印象でより優しく楽しめるようになっていると思います。「白ビール」と比べると、こちらの方が美味しいように感じました。

公式ページでの説明は以下です。

大麦麦芽と小麦麦芽をブレンドした麦芽100%のホワイトビールで、水の良さを消さないよう、穏やかな苦みが特徴のザーツホップを使用。さわやかな酸味とほのかな甘みが楽しめ、しかも「無ろ過」タイプながらすっきりした味わいで、ゴクゴクと何杯でも飲めそうなおいしさです。

銀河高原ビール ユキノチカラ 白ビール

銀河高原ビール ユキノチカラ 白ビール

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆★★★

フレーバー
苦味     :☆★★★★
甘み     :☆★★★★
酸味     :☆☆☆☆★

ボディ    :☆★★★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆☆★★★

白ビール感  :☆☆☆★★

類似のビールは・・・

VEDETT(ヴェデット) EXTRA WHITE

その他情報

銀河高原ビール ユキノチカラ 白ビール

価格:285円程度
カロリー:未掲載
アルコール:5%

購入情報

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】銀河高原ビール ユキノチカラ 白ビール 300ml×20
価格:6440円(税込、送料無料) (2018/4/29時点)

 

 

お得な銀河高原ビールのセット!!

公式情報

銀河高原ビール 製品HP

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (2人が評価, 平均は: 4.00 最高で 5)
読み込み中...

-ヴァイツェン
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

COEDO 白 -Shiro-

COEDO 白 -Shiro-

COEDO BEER(コエドビール)の「白(しろ)-Shiro-」です。COEDOは埼玉県川越にある日本でも有名なブルワリーですね。ビールの種類は名前の通りホワイト、ヴァイツェンで、HEFE WEIZ …

クルンバッハ カプツィーナ ヴァイツェン( Kulmbacher KAPUZINER Weisbier )

カプツィーナ ヴァイツェン( KAPUZINER Weisbier )

クルンバッハ醸造所の「カプツィーナ ヴァイツェン」です。クルンバッハ醸造所という名前は馴染みがあまり無いですが、日本で見かけるクルンバッハ醸造所のビールといえばこれ!!という感じがします。 ちなみにク …

WHEAT ALE(ウィートエール)

WHEAT ALE(ウィートエール)

WHEAT ALE(ウィートエール)はサントリーから発売されたクラフトセレクトシリーズの「小麦」のビールです。数種類のドイツ産アロマホップを配合し、また小麦麦芽を一部使用することでまろやかで優しい口当 …

箕面ビール ヴァイツェン

箕面ビール ヴァイツェン

かなりしゃきっとして、わかりやすいパッケージの箕面ビールヴァイツェン(WEIZEN)です。 ヴァイツェンはいわゆる小麦ビールで、クリーミーな味わいがありあまり苦くないことが特徴ですが、これはどうでしょ …

モレッティ・ラ・ビアンカ(Moretti La Bianca)

モレッティ・ラ・ビアンカ(Moretti La Bianca)

前回はモレッティの記事でしたが、今回は「モレッティ・ラ・ビアンカ」です。名前の「ビアンカ」はイタリア語で白を表す形容詞の女性単数形です。「ラ」は英語でいうとtheなので、白いモレッティということになり …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ