ピルスナー

NIPPON PILLS(サッポロ)

投稿日:2016年1月3日 更新日:

NIPPON PILLS(サッポロ)

NIPPON PILLSは国産原料100%の、正統派のビールです。国産原料しか使わない、というところがこだわりで世界で唯一大麦とホップの両方を自社で育種・開発されたピルスナーです。日本人としては、国産の原料で良いものを作っている製品を応援したくなります!!

アルコール度数が高めで、スキっと飲めるピルスナー

変な癖はなく、すきっと飲める一杯で、どんな料理にも合いそうです。アルコール度数が6%と高めなので、最初の一杯というより2,3杯目に味わって飲みたいです。ジワーっと広がる富士山型です。アルコールが高い分、日本酒ぽく感じました。アルコール感なのかな。

NIPPON PILLS(サッポロ)

NIPPON PILLS(サッポロ)

以下は公式サイトからの説明です。

 食の安全・安心への意識の高まりや2020年のオリンピック日本開催決定などをきっかけに、日本の素材や原料に着目した商品に関心が集まっています。そのような背景の中、当社の強みである「原料へのこだわり」を具現化した商品をお客様にお届けしたいという思いのもと、本商品は開発されました。1876年の創業以来原料に徹底してこだわり、世界で唯一大麦とホップの両方を自社で育種・開発し、協働契約栽培により安全・安心で高品質な原料づくりを続けてきた当社ならではの『オンリーワン』商品です。

原料の麦芽は、うまみ成分の多い北海道産大麦「りょうふう」と醸造品質に優れた埼玉県産大麦「彩の星」を採用。さらにホップは、ふくよかな香りの北海道富良野産ホップ「リトルスター」、豊かな苦みを引き立てる東北産ホップ「信州早生」を採用しました。

上質なコクと心地よい苦みが特長の「サッポロ NIPPON PILS(ニッポンピルス)」。一年の締めくくりを祝うのに相応しい美味しさを是非お楽しみ下さい。

アルコール感を感じてしまうので、ちょっと難しいビールだと思いました。人を選ぶので、日本酒的なものが好きな方は、ぜひトライしてみてください!

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆★★★

フレーバー
苦味     :☆☆★★★
甘み     :☆☆★★★
酸味     :☆☆★★★

ボディ    :☆☆★★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆☆★★★

アルコール感 :☆☆☆☆★

類似のビールは・・・

サンサンオーガニックビール(ヤッホーブルーイング)

その他情報

価格:300円程度
カロリー:未掲載
アルコール:6%

購入情報

ありません。

備考

サッポロビール ニュースリリース

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1人が評価, 平均は: 4.00 最高で 5)
読み込み中...

-ピルスナー
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Maes Pils(マース ピルス)

Maes Pils(マース ピルス)

ベルギー第2位のビールメーカー、アルケン・マース社のビール「Maes Pils(マースピルス)」です。ベルギーではこのビールの看板をあちこちで見ることができるのだそうです。日本で言う飛脚みたいな人がビ …

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム<無濾過>

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム<無濾過>

マスターズドリーム(Master’s Dream)というビールは前からありましたが、その無濾過版が出ていました。この「無濾過」は、2016年の3~5月に全国のコンビニ限定で「~ザ・プレミア …

アサヒ ドライプレミアム豊醸 ワールドホップセレクション

アサヒ ドライプレミアム豊醸 ワールドホップセレクション

アサヒと言えばスーパードライですが、ドライプレミアム豊醸という上位ビールがあります。その中でもホップにこだわって作られたのが「ワールドホップセレクション」です。こちらは「華やかな香り」と題された赤めの …

キリン一番搾りSingle Malt

キリン一番搾りSingle Malt

キリン 一番搾りSingle Maltです! シングルモルトとはウイスキーなどの用語で、モルト・ウイスキー(大麦の麦芽100%でつくられたウイスキー)のうち、一つの蒸留所のモルト・ウイスキーだけで造ら …

サッポロ 銀座ライオン SPECIAL

サッポロ 銀座ライオン SPECIAL

「銀座ライオン」といえばビアホールですが、創業110周年を記念して記念醸造の限定モデルを発売しました。それが「サッポロ 銀座ライオン SPECIAL」です。パッケージには「銀座ライオン」のロゴなどがあ …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ