ヴァイツェン

箕面ビール ヴァイツェン

投稿日:2017年7月12日 更新日:

箕面ビール ヴァイツェン 箕面ビール ヴァイツェン

かなりしゃきっとして、わかりやすいパッケージの箕面ビールヴァイツェン(WEIZEN)です。
ヴァイツェンはいわゆる小麦ビールで、クリーミーな味わいがありあまり苦くないことが特徴ですが、これはどうでしょうか。

どうでしょうか?

典型的なヴァイツェンだと思います。クリーミーでまろやかであり、バナナのような香りとフルーティ感のあるさわやかなビールです。苦味やコクといったものは弱く、ビールが苦手な方も楽しみやすいビールです。加熱処理をしていないため冷蔵保管が必要で、濾過もしていないため酵母が澱のようにたまります。飲む時は途中で瓶をやさしく同心円状に振って澱をとると、また味わいが変わると思います。

箕面ビール ヴァイツェン

箕面ビール ヴァイツェン

箕面ビールは猿のゆずホ和イトやW-IPAなど特徴の強いビールが多く、パッケージも素敵なものが多いので、プレゼントにしても変わっていておもしろいと思います。

類似のビールは・・・

グランドキリン ディップホップヴァイツェンボック

ビエール・ド・雷電

その他情報

価格:380円程度
カロリー: 未掲載
アルコール:5%

購入情報

以下で購入できます。

 

より詳しい情報は以下で。

http://www2.enekoshop.jp/shop/minoh-beer/item_detail?category_id=457502&item_id=1978019

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1人が評価, 平均は: 4.00 最高で 5)
読み込み中...

-ヴァイツェン
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

グランドキリン ディップホップヴァイツェンボック

グランドキリン ディップホップヴァイツェンボック

「グランドキリン ディップホップヴァイツェンボック」はグランドキリンシリーズの新作で、グランドキリンのボトルに青文字が目印です。「ヴァイツェン」の名の通り小麦感が強く、フルーティでまろやかなうまみが特 …

WHEAT ALE(ウィートエール)

WHEAT ALE(ウィートエール)

WHEAT ALE(ウィートエール)はサントリーから発売されたクラフトセレクトシリーズの「小麦」のビールです。数種類のドイツ産アロマホップを配合し、また小麦麦芽を一部使用することでまろやかで優しい口当 …

COEDO 白 -Shiro-

COEDO 白 -Shiro-

COEDO BEER(コエドビール)の「白(しろ)-Shiro-」です。COEDOは埼玉県川越にある日本でも有名なブルワリーですね。ビールの種類は名前の通りホワイト、ヴァイツェンで、HEFE WEIZ …

LUCKY CAT(ラッキーキャット)

LUCKY CAT(ラッキーキャット)

   猫のパッケージが特徴のLUCKY CAT(ラッキーキャット)です。日本酒メーカーの印象が強い黄桜が作っているビールです。黄桜は、実はビールも多く作っているのですね。知らなかったです。 さて、LU …

ビエール・ド・雷電

ビエール・ド・雷電

こちらも個性的な1本です。オラホビールのピエール・ド・雷電です。 季節で味わいが変わる個性的ビール パッケージには以下のように書いてあります。 一、春には春の食材の繊細な味覚を損なわないビールとすべし …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ