エール フルーツビール

ココナッツエール(Coconuts Ale)

投稿日:2016年2月14日 更新日:

ココナッツエール(Coconuts Ale)

ナチュラルローソンで限定販売のココナッツエールは、その名のとおりココナッツのビールです(現在は販売を終了しています)。

北海道麦酒醸造といえば、小樽麦酒ですが、このような南国っぽい変わり種ビールは珍しく、思わず手にとってしまいました。

ココナッツやライチといった南国を感じるフルーツビール

ココナッツ、ライチの果汁が入っていて、まずココナッツの風味を感じます。口に含むとココナッツとライチの甘い味の、カクテルのようなビールです。フワーッと甘めで、炭酸も弱めでまさに南国ビール、という感じです。

これを飲みながら、浜辺で寝そべっていたいですねー

ココナッツエール(Coconuts Ale)

ココナッツエール(Coconuts Ale)

コンビニ限定で販売するビールが増えておりますが、手に取りやすくなる一方で、すぐに消えてしまうように感じます。おそらくですが、試しやすいコンビニに置いてみてテストマーケティングを行って、次の製品に活かしたり、人気が出ればコンビニだけでなく広げていくような形で製品開発を行っているのでしょう。珍しい種類のビールが買いやすくなるのはとてもいいことですよね。消えてしまうままになるのではなく、どこかでまた巡り合えると嬉しいです。

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆☆★★

フレーバー
苦味     :☆★★★★
甘み     :☆☆☆☆★
酸味     :☆☆★★★

ボディ    :☆☆★★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆★★★★

ココナッツ感 :☆☆☆☆☆

類似のビールは・・・

ピーチホワイトエール

メロンエール (Fruit Brewing Melon Ale)

Fruit Brewing Niagara Ale(ナイアガラエール)

その他情報

ココナッツエール(Coconuts Ale)

価格:400円程度
カロリー:未掲載
アルコール:6%

購入情報

無いので、北海道麦酒醸造の製品はこちらから!!

より詳しい情報は以下で

北海道麦酒醸造製品HP

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1人が評価, 平均は: 3.00 最高で 5)
読み込み中...

-エール, フルーツビール
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ピーチホワイトエール (Fruit Brewing Peach White Ale)

ピーチホワイトエール (Fruit Brewing Peach White Ale)

ピーチホワイトエール(Peach White Ale)という女子力の高いビールを見つけました。北海道麦酒醸造のFruit Brewingというシリーズのビールで、種類はもちろんフルーツビールです。開け …

COEDO 紅赤 -Beniaka-

COEDO 紅赤 -Beniaka-

  COEDO BEER(コエドビール)の「紅赤(べにあか)-Beniaka-」です。COEDOは埼玉県川越にある日本でも有名なブルワリーですね。ビールの種類はオリジナルエールで、IMPERIAL S …

梟の森

梟の森

しんしんと降る雪の中、遠くの遠くの梟の声が響いている。 そんな冬夜の森を思い浮かべながら、ふくよかな薫りと深い余韻を、ゆったりとお愉しみ下さい。 パッケージには、このように書かれていました。 グランド …

ABASHIRIプレミアムビール

ABASHIRIプレミアムビール

網走ビールの「ABASHIRIプレミアムビール」です。網走ビールはもともと東京農業大学生物産業学部のビール研究からスタートし、設立されたビール会社なのだそうです。このプレミアムビールもサッポロビール、 …

ナイアガラエール (Fruit Brewing Niagara Ale)

ナイアガラエール (Fruit Brewing Niagara Ale)

ナイアガラといえば滝ですが、ビールもあるんです。ナイアガラエールは、北海道麦酒醸造のFruit Brewingというシリーズのビールです。ナイアガラというぶどうの品種の果汁を15%含んだ、白ワインのよ …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ