エール フルーツビール

ココナッツエール(Coconuts Ale)

投稿日:2016年2月14日 更新日:

ココナッツエール(Coconuts Ale)

ナチュラルローソンで限定販売のココナッツエールは、その名のとおりココナッツのビールです(現在は販売を終了しています)。

北海道麦酒醸造といえば、小樽麦酒ですが、このような南国っぽい変わり種ビールは珍しく、思わず手にとってしまいました。

ココナッツやライチといった南国を感じるフルーツビール

ココナッツ、ライチの果汁が入っていて、まずココナッツの風味を感じます。口に含むとココナッツとライチの甘い味の、カクテルのようなビールです。フワーッと甘めで、炭酸も弱めでまさに南国ビール、という感じです。

これを飲みながら、浜辺で寝そべっていたいですねー

ココナッツエール(Coconuts Ale)

ココナッツエール(Coconuts Ale)

コンビニ限定で販売するビールが増えておりますが、手に取りやすくなる一方で、すぐに消えてしまうように感じます。おそらくですが、試しやすいコンビニに置いてみてテストマーケティングを行って、次の製品に活かしたり、人気が出ればコンビニだけでなく広げていくような形で製品開発を行っているのでしょう。珍しい種類のビールが買いやすくなるのはとてもいいことですよね。消えてしまうままになるのではなく、どこかでまた巡り合えると嬉しいです。

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆☆★★

フレーバー
苦味     :☆★★★★
甘み     :☆☆☆☆★
酸味     :☆☆★★★

ボディ    :☆☆★★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆★★★★

ココナッツ感 :☆☆☆☆☆

類似のビールは・・・

ピーチホワイトエール

メロンエール (Fruit Brewing Melon Ale)

Fruit Brewing Niagara Ale(ナイアガラエール)

その他情報

ココナッツエール(Coconuts Ale)

価格:400円程度
カロリー:未掲載
アルコール:6%

購入情報

無いので、北海道麦酒醸造の製品はこちらから!!

より詳しい情報は以下で

北海道麦酒醸造製品HP

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1人が評価, 平均は: 3.00 最高で 5)
読み込み中...

-エール, フルーツビール
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

馨和(KAGUA) Rouge

馨和(KAGUA) Rouge

KAGUA(馨和)の赤です。ペルシャンスタイルダークストロングエールということで、赤ワインを思わせるたたずまいです。パッケージも気品があってとても上品です。 見た目通りの重厚な赤 非常に濃厚で「フルボ …

ふたこエール026

ふたこエール026

はなみずきフェスティバルでふたこエールをゲットして、飲んでみました。「ふたこエール026」です。ビールの種類はセッションエールで、手書きのような文字のパッケージが特徴です。二子玉川に長年住んでいるもの …

天使のレッドエール

天使のレッドエール

ヘリオス酒造の「天使のレッドエール」です。限定醸造で麦芽100%、天使のパッケージが目を引く赤いビール、一体どんなビールなのでしょうか。 ややロースト感のある、あまり苦くない甘めのレッドエール 香りや …

レモンビール(LEMON BEER)

レモンビール(LEMON BEER)

レモンビール、それは本当にイメージ通りです。 どんな味? ビールの苦味にレモンのフレッシュ感やすっぱさがプラスされて、レモンの炭酸飲料のような感じです。がぶがぶ飲むことができる一方で、ちょっとジュース …

カンパイエール

カンパイエール

カンパイエールというおもしろい名前のビールがありました。このビールは「百人ビール・ラボ社」というバーチャル・カンパニーから発売されています。この「百人ビール・ラボ社」というのは、ビール愛好家と一緒に、 …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ