ピルスナー

サッポロ黒ラベル エキストラブリュー

投稿日:2017年10月14日 更新日:

サッポロ黒ラベル エキストラブリュー

サッポロから黒ラベルの「エクストラブリュー(extrabrew)」という新しいビールが出ていました。パッケージは黒ラベルを踏襲しつつも、よりモダンな印象です。数量限定発売ということですが、どんなビールなのでしょうか。楽しみです。

雑味のない澄んだ印象の超すっきりビール

黒ラベルは旨みといった味が特徴だと思いますが、飲んだ一番の印象は「澄んでいる・・・」ということです。のどごしがすっきりしていて、飲んだ後にすっと消えていきます。例えるなら、別れ際に爽やかに「じゃ」といってさっと切り上げる感じです。名残り惜しみつつ世間話をして別れるタイミングをうかがうようなのどごしとは違い感じです。雑味が無いとこんな感じになるのか、と驚くことができると思います。

サッポロ黒ラベル エキストラブリュー

HPには以下のように書かれています。

この商品は、サッポロ生ビール黒ラベルの美味しさの決め手の一つ、サッポロ独自の「旨さ長持ち麦芽(注1)」を100%使用し、生ビールの“のどごしの良さ”と“爽快な後味”で“完璧な生”を目指しました。なお、この麦芽は生産地や生産者が限られている(注2)貴重な原料といえます。

「のどごしの良さ」は確かにそうですね。澄んだビール、一度は体験してみていただきたいと思います。

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆☆★★

フレーバー
苦味     :☆☆★★★
甘み     :☆★★★★
酸味     :☆★★★★

ボディ    :☆☆★★★
キレ     :☆☆☆☆★
コク     :☆☆★★★

クリア感   :☆☆☆★★

類似のビールは・・・

MASTER’S DREAM(無濾過)

一番搾りプレミアム

その他情報

価格:250円程度
カロリー: 45kcal / 100ml
アルコール:5.5%

購入情報

以下で購入できます(数量限定なので、ネット購入が便利です)

より詳しい情報は以下で

サッポロビールHP

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1人が評価, 平均は: 4.00 最高で 5)
読み込み中...

-ピルスナー
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハイネケン(Heineken)

ハイネケン(Heineken)

ハイネケンといえば、緑のパッケージのオランダのビールで、世界192カ国で販売され世界第3位のシェアを占める世界的なビールです。ピルスナータイプの定番ビールですが、あらためて味わってみたいと思います。 …

アサヒ ドライプレミアム豊醸 ワールドホップセレクション

アサヒ ドライプレミアム豊醸 ワールドホップセレクション

アサヒと言えばスーパードライですが、ドライプレミアム豊醸という上位ビールがあります。その中でもホップにこだわって作られたのが「ワールドホップセレクション」です。こちらは「華やかな香り」と題された赤めの …

ピルスナーウルケル

ピルスナー・ウルケル(Pilsner Urquell)

  ピルスナーの王様、ピルスナー・ウルケル。下面発酵ビール(ラガータイプ)で、澄んだ黄金色の液体ときりっとした苦味が特徴です。日本のビールといえばキリンやアサヒなどが代表的ですが、それらのビールの多く …

ロムザ(LOMZA)

ロムザ(Łomża)

ロムザ(Łomża)というポーランドのビールです。パッケージには「ロムザ」と書かれていますが、正しくは「ウォムジャ」だそうです。VAN PUR社が醸造しており、ビールの種類はピルスナーです。ポーランド …

キリン一番搾りプレミアム

キリン一番搾りプレミアム

キリン一番搾りプレミアムは、第一等品ホップと、極上の一番搾り麦汁のみを使用した、ギフト限定のビールです。「一番搾り」というだけで良いものを集めたビールですが、さらに厳選した材料を使用したプレミアムビー …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ