ペールエール

オラホビール

投稿日:2016年10月30日 更新日:

オラホビール

OH!LA!HO!ビールです。

オラホビールは信州の地ビール「信州東御市振興公社」を代表するビールで、芳醇なペールエールです。

まさに、印象通りの味

飲むと苦味がやってきますが、するどくなくまろやかです。そして、酵母のまろやか感で包み込まれ、苦味の後味が長く続きます。どことなくフルーティでもあります。パッケージの見た目と同じ印象の味、と言えば伝わると思います。

オラホビール

オラホビール

オラホビール

今回はペールエールでしたが、他にもゴールデンエール、アンバーエール、ケルシュと種類があるので、ぜひ飲んでみたいですね。

ちなみに「おらほ(OH!LA!HO)」とはオラホビールのある長野県東御市の地域の方言で”わたし達”、”わたし達の地域” という意味だそうです。

類似のビールは・・・

まだないです。

その他情報

価格:250円程度
カロリー: 未掲載
アルコール:5%

以下から購入できます。

 

より詳しい情報は以下で。

http://www.tomi-kosya.com/ohlaho-beer/ohlaho-beer.html

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (2人が評価, 平均は: 3.50 最高で 5)
読み込み中...

-ペールエール
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

J-CRAFT華ほの香 豊香のルビーエール KYOTO FUSHIMI

J-CRAFT 華ほの香 豊香のルビーエール KYOTO FUSHIMI

三菱食品から「J-CRAFT」という新しいブランドの登場です。「豊香のルビーエール」という変わった名前のビールです。ただし、あの黄桜のビールということで、気になりますよね!! 日本酒の古酒っぽい、熟成 …

Mucho Aloha(ムーチョ・アロハ)

Mucho Aloha(ムーチョ・アロハ)

鳥のパッケージと、あざやかな色が特徴のMucho Aloha(ムーチョ・アロハ)です。名前から想像するとハワイっぽいのですが、アメリカのカリフォルニアで作られているハワイアンスタイル・ペールエールなの …

月面画報(ヤッホーブルーイング)

月面画報(ヤッホーブルーイング)

月面画報[GETSUMEN-GAHO]はヤッホーブルーイングの「ベルジャンペールエール」。ホップの香り高いアメリカンペールエールをベースに、ベルジャン酵母が織りなすフルーティさをプラス、とのことです。 …

タイニーレーベル カリ(Tiny Rebel Cali)

タイニーレーベル カリ(Tiny Rebel Cali)

なかなか激しいパッケージのタイニーレーベル カリ(Tiny Rebel Cali)というビールです。イギリスのブルワリーで「小さな反逆者」という意味ですね。 カリ(Cali)はおそらくアメリカ西海岸の …

よなよなエール / ヤッホーブルーイング

よなよなエール

みんな大好きヤッホーブルーイングさんの代表作「よなよなエール」です。やっぱり、よなよなを飲むときはテンションが上がります!ビールの種類はアメリカンペールエールと呼ばれるものです。 ペールエールは、エー …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ