「 日本 」 一覧

箕面ビール ヴァイツェン

箕面ビール ヴァイツェン

かなりしゃきっとして、わかりやすいパッケージの箕面ビールヴァイツェン(WEIZEN)です。 ヴァイツェンはいわゆる小麦ビールで、クリーミーな味わいがありあまり苦くないことが特徴ですが、これはどうでしょ …

僕ビール君ビール 続よりみち

僕ビール君ビール 続よりみち

僕ビール君ビール、はヤッホーブルーイングさんを代表するビールの一つですが「続よりみち」というビールが発売されました。僕ビール君ビールはいわゆるビールっぽさを無くして、香り良く苦味の少ないビールでしたが …

グランドキリン ひこうき雲と私

グランドキリン ひこうき雲と私

「ひこうき雲と私」って、とても変わった名前のビールです。刷新されたグランドキリンの新商品です。 味も変わっている? 「セゾンタイプのベルジャン酵母を使用した無濾過ビール」とのことです。セゾンは農作の合 …

ゆずホ和イト / 箕面ビール

ゆずホ和イト

かわいい猿が目印の「ゆずホ和イト」飲んでみましたよ! どんなビールなの? 一言でいうとまろやかホワイトエール、だと思います。ゆずと入っていますが思ったより香りや味は柑橘ではありません。基本はベルジャン …

横浜ビール アルト(ALT)

横浜ビール アルト

横浜でビールと言われて、何を想像するでしょうか? 私はやはり赤レンガ倉庫で行われるオクトーバーフェストを思い出します。蒸し暑い中、キンキンのビールをごくごく飲むあのイベントはこの世の天国そのものです。 …

グランドキリンJPL

グランドキリン JPL

2017/06/29   -JPL
 , ,

グランドキリンシリーズが新しく刷新され「グランドキリン JPL」が登場しました。JPLは聞き慣れない言葉ですが「ジャパン・ペールラガー」という意味だそうです。原型となっているのは「インディア・ペールラ …

グランドキリンIPA

グランドキリンIPA

   グランドキリンシリーズが新しく刷新され「グランドキリンIPA」が登場しました。IPAは人気の種類のため、気になるところですね。 どうですか? ホップ感がただようフルーティなIPA、という印象です …

淡麗グリーンラベル 風そよぐレモンピール

淡麗グリーンラベル 風そよぐレモンピール

淡麗が、よりさわやかに。 キャッチコピーは「空と風とグリーンラベル」。少し前ですが期間限定で発売されました。 どうです? 基本的には淡麗グリーンラベルですが、ほのかにレモンを感じます。さらにさわやかに …

オレンジチョコレートスタウト

オレンジチョコレートスタウト

バレンタイン用のチョコビールのひとつであるオレンジチョコレートスタウト(Orange Chocolate Stout)です。 柑橘とチョコの組み合わせの素晴らしさは実証されていますので、チョコビールで …

スイートバニラスタウト

スイートバニラスタウト

バレンタイン用のチョコビールのひとつであり、最もスイーツっぽいチョコビール、スイートバニラスタウト(Sweet Vanilla Stout)です。 チョコとバニラ、この組み合わせは、間違いなくスイート …

インペリアルチョコレートスタウト(Imperial Chocolate Stout)

インペリアルチョコレートスタウト

バレンタイン用のチョコビールのひとつであり、チョコビールの王道、インペリアルチョコレートスタウト(Imperial Chocolate Stout)です。サンクトガーレンのバレンタインなどに合わせて登 …

エビス華みやび

エビス華みやび

エビス初の上面発酵(エールタイプ)、ホワイトビールの「華みやび」です。見た目はシルクエビスに似ていますが、やや繊細な女性のようなパッケージの印象です。 お味はいかが? まずホワイトビールの甘い香りを感 …

セサミチョコレートスタウト

セサミチョコレートスタウト

バレンタインからだいぶ時間が経ってしまいましたが、チョコレートビールです。サンクトガーレンのチョコレートビール「セサミチョコレートスタウト(SESAME CHOCOLATE STOUT)」です。201 …

ハートランド(Heart Land)

ハートランド

ハートランド(Heart Land)って、海外のビールだと思っていました。キリンのビールなのですね。グリーンボトルが特徴で、瓶というのがまたビール好きにはたまらないです。 どんなビール? ピルスナータ …

エチゴビール White Ale ヴァイツェン

エチゴビール White Ale ヴァイツェン

エチゴビールWhite Ale ヴァイツェンです。エチゴビールは全国第一号の地ビールだそうで、確かによく見かけますね。ヤギのマークには以下のような理由があるのだそうです。 ビールグラスを持つヤギは、上 …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ