IPA

エチゴビール RISE UP IPA

投稿日:2018年2月15日 更新日:

エチゴビール RISE UP IPAエチゴビール RISE UP IPA エチゴビールさんの「RISE UP IPA」です。黄色で虎のパッケージが特徴的ですね。以前に「Flying IPA」というビールを飲みましたが、あれば龍のパッケージでした。龍と虎、ペアとなることが多い両者、比べつつ飲んでみたいと思います。

フルーティな香り&苦みでグレープフルーツ゚感のあるIPA

注いでみると、まずオレンジ色が濃いように感じます。「Flying IPA」の方は色が薄く黄色がかっていました。その色が象徴するかのように、香りや味もぎゅっと「RISE UP IPA」の方がぎゅっと濃く、ジューシーでフルーティに感じました。アメリカンIPA的な、グレープフルーツ感のあるフルーティさを感じ取ることができます。「Flying IPA」の方は苦みが強めのIPAだったので、同じIPAでも全然違う……おもしろいです。

エチゴビール RISE UP IPA

エチゴビール RISE UP IPA

私はこんな感じのフルーティなIPAが好きなので、「RISE UP IPA」の方に一票です!

Amazonでの商品の説明は以下です。

日本の地ビールにおけるパイオニア「エチゴビール」から限定醸造ビール「RISE UP IPA」が登場です!
IPA(インディアペールエール)は大航海時代にイギリスからインドへ伝えられたビールです。船中での長期貯蔵の結果、偶然にも高濃度でホップのきいた味わいが得られ、当時はこれがビールの最高級品と位置づけられました。
IBU値(苦味度)※65の衝撃の苦み、深いコク、幾重にも重なるシトラス系の香りのアメリカンスタイルのIPAです。
※アサヒ スーパードライのIBU値(苦味度)は16、キリン 一番搾りのIBU値は21です。

 

確かに苦いですが、嫌な苦みではなくジューシーで心地よいと思います。

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆☆★★

フレーバー
苦味     :☆☆☆★★
甘み     :☆☆★★★
酸味     :☆☆★★★

ボディ    :☆☆★★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆☆★★★

フルーティ感 :☆☆☆☆★

類似のビールは・・・

銀河高原アメリカンペールエール

キャプテンクロウ エクストラペールエール

DEAD PONY CLUB

その他情報

エチゴビール RISE UP IPA

価格:288円程度
カロリー:未掲載
アルコール:6%

購入情報

お得なエチゴビールの詰め合わせ!

公式情報

エチゴビール公式HP

 

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (2人が評価, 平均は: 4.00 最高で 5)
読み込み中...

-IPA
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラッキーマウス -LUCKY MOUSE-

ラッキーマウス -LUCKY MOUSE-

2020年は子(ねずみ)年ですが、それにちなんだ「黄桜 LUCKY MOUSE」。昨年の2019年の亥(いのしし)年には「LUCKY BOAR」が発売されていましたが、同じシリーズのあの黄桜のビールで …

OEDIPUS IPA

OEDIPUS IPA

オイディプスIPA(OEDIPUS IPA) は、ギルガメッシュ・ブルーイングのクラフトビールです。アメリカのクラフトビールっぽい雰囲気を醸し出していて、期待感が高まります。 どうですか? 非常にフル …

紅茶香るインディアペールエール(Black Tea IPA)

紅茶香るインディアペールエール

エチゴビールから「紅茶香るインディアペールエール」という特徴のあるビールが登場です!パッケージはインド象の上に乗ったハリネズミが象のビールに紅茶を注いでいる、というインパクト大のイラストです。見た目も …

(Lucky Boar)ラッキーボアー

LUCKY BOAR(ラッキーボアー)

以前にラッキードッグやラッキーキャットを飲みましたが、今回は「LUCKY BOAR」です! BOARは絵の通りイノシシで、2019年の干支がモチーフになっています。製品HPによると、いろいろなラッキー …

ござるIPA

ござるIPA

猿のかわいいイラストが目印、箕面ビールの「ござるIPA」です。「おさるIPA」の弟分だそうです。 お味はいかが? ゴールデンエールのセッションスタイルIPAということで、アルコール度数はやや低めの4. …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ