ピルスナー

アサヒ ドライプレミアム豊醸 ワールドホップセレクション

投稿日:2018年3月7日 更新日:

アサヒ ドライプレミアム豊醸 ワールドホップセレクション アサヒと言えばスーパードライですが、ドライプレミアム豊醸という上位ビールがあります。その中でもホップにこだわって作られたのが「ワールドホップセレクション」です。こちらは「華やかな香り」と題された赤めのパッケージになっています。どんなビールでしょうか。

スーパードライ&コクという印象。がつんと強めのピルスナー

さすがアサヒというところですが、スーパードライの印象はそのままです。そこからコクが追加されて、度数が上がって強めになった感じがします。ドライなだけに強さがきつめですがコクとすっきり感を味わうことができます。飲む人にとっては刺激強めだと思いますが、刺激が欲しい人にはこれぞというビールだと思います。

また、アサヒはビールと合うおつまみレシピも公開していますね。ビールと合わせる料理というのは増えていますが、ピルスナーであればよっぽどな料理でない限りどんな料理にも合うように思います。どちらかというと、今晩のつまみを探すのに使うのがよいように思います。

アサヒ ドライプレミアム豊醸 ワールドホップセレクション

マンダリナババリアというホップ

つい最近スロットマシーンというビールでも使われていました。希少ホップでドイツ産のこのホップは、オレンジのような香りを中心に、ベリー系の香りも混ざって複雑なフルーティーさが発揮されるのが特徴です。ドライプレミアム豊醸ではよくわからなかったかなぁ。香りよりもアルコール感を感じました。

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆★★★

フレーバー
苦味     :☆☆★★★
甘み     :☆☆★★★
酸味     :☆☆★★★

ボディ    :☆☆★★★
キレ     :☆☆☆★★
コク     :☆☆☆☆★

強め感    :☆☆☆☆★

類似のビールは・・・

至福のキレ -ビアサプライズ –

NIPPON PILLS(サッポロ)

その他情報

アサヒ ドライプレミアム豊醸 ワールドホップセレクション

価格:300円程度
カロリー:48kcal / 100ml
アルコール:6.5%

購入情報

公式情報

アサヒ 製品ニュースリリース

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (2人が評価, 平均は: 3.00 最高で 5)
読み込み中...

-ピルスナー
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ピルスナーウルケル

ピルスナー・ウルケル(Pilsner Urquell)

  ピルスナーの王様、ピルスナー・ウルケル。下面発酵ビール(ラガータイプ)で、澄んだ黄金色の液体ときりっとした苦味が特徴です。日本のビールといえばキリンやアサヒなどが代表的ですが、それらのビールの多く …

秋味 堪能(キリン)

秋味 堪能(キリン)

とってもパッケージが素敵な「秋味 堪能」。思わず手に取って買ってしまいました。秋味シリーズは毎年登場しますが、プレミアムバージョンがこの「秋味 堪能」。麦芽をたっぷり1.5本分使用して、アルコールも7 …

至福のキレ -ビアサプライズ –

至福のキレ -ビアサプライズ –

「至福のキレ」というビールがコンビニに鎮座していました。なかなか目を引く青のパッケージにサッポロの星が輝いていました。気がつくと私は、ビールを購入して帰宅していました….これがビアサプライズ!!※驚き …

サッポロ黒ラベル エキストラブリュー

サッポロ黒ラベル エキストラブリュー

サッポロから黒ラベルの「エクストラブリュー(extrabrew)」という新しいビールが出ていました。パッケージは黒ラベルを踏襲しつつも、よりモダンな印象です。数量限定発売ということですが、どんなビール …

レーベンブロイ(LOWENBRAU)

レーベンブロイ(LOWENBRAU)

レーベンブロイは外国ビールっぽいですが、実はアサヒがドイツの『レーベンブロイ社』の伝統的な製法を使用して製造しているのだそうです。かといって味が落ちるわけでもなく、よいビールです。 どんなビール? 一 …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ