IPA

グランドキリン 十六夜の月

投稿日:2016年9月19日 更新日:

十六夜の月

パッケージが素敵な「グランドキリン 十六夜の月」(2016 CALYPSO IPA)去年(2015年)にも発売されていましたね。去年はネルソンソーヴィンというホップでしたが、今年はカリプソホップというものを使っているのだそうです。パッケージには月の部分に「IPA」が隠れていますね。こういう凝ったところも素敵です。

香りがよいフルーティなビール。IPAっぽくはない

飲んでみると、まず香りがすごく良いです。フルーティ!味もフルーティで、全体的にとてもさわやかなビールです。多分柑橘系の副材料は入っていないのでしょう。このカリプソホップがすごいのですね。少し温度を上げると、より香りを楽しめてよいかもしれません。
昨年好評で、今年も発売しているだけあって、とてもおいしいです。ただ「IPA」ではないかなーという感じです。IPAはもっと苦くて重いイメージですが、そのIPAのイメージで飲むと裏切られると思います。

十六夜の月

十六夜の月

ニュースリリースの説明を見てみますと・・・

甘く熟した果実のような香りと柑橘の爽やかな香りが調和した、フルーティな印象の希少ホップ「カリプソ」※2を使用しました。ホップ由来のフルーティな香りと上質な苦みが楽しめる、Calypso IPA※3(カリプソ アイ・ピー・エー)スタイルです。
パッケージは、月を象徴的に描きながら、秋の夜長にゆっくり味わう情景をイメージしたデザインです。
※2 アメリカ産のフルーティな香りのホップ。
※3 カリプソホップ由来の華やかな香りと、しっかりとした苦味が楽しめるビアスタイル。

やっぱりIPAといううたい文句なのですね。しかし、あまり苦くはないです。
カリプソホップというホップはフルーティな香りと柑橘を思わせる爽やかさが特徴だそうで、それを全面に出したビール、ということですね。

十六夜の月

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆☆★★

フレーバー
苦味     :☆☆★★★
甘み     :☆☆★★★
酸味     :☆☆★★★

ボディ    :☆☆★★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆☆★★★

IPA感     :☆☆★★★

類似のビールは・・・

ELVIS JUICE(エルビス・ジュース)

その他情報

価格:255円程度
カロリー:未掲載
アルコール:5.5%

購入情報

十六夜の月の購入情報が見つからなかったので、グランドキリンの購入情報を載せておきます。

公式情報

キリン製品HP

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (2人が評価, 平均は: 3.50 最高で 5)
読み込み中...

-IPA
-, , ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラッキーマウス -LUCKY MOUSE-

ラッキーマウス -LUCKY MOUSE-

2020年は子(ねずみ)年ですが、それにちなんだ「黄桜 LUCKY MOUSE」。昨年の2019年の亥(いのしし)年には「LUCKY BOAR」が発売されていましたが、同じシリーズのあの黄桜のビールで …

僕ビール、君ビール。満天クライマー

僕ビール、君ビール。満天クライマー

みんな大好きヤッホーブルーイングの「僕ビール、君ビール。満天クライマー」です。「僕ビール、君ビール。」シリーズの新作であり、種類は「Brut IPA(ブリュットアイピーエー)」です。Brut IPAは …

Doug FIRocious(ダグ・フェロウシャス)

Doug FIRocious(ダグ・フェロウシャス)

ギルガメッシュブルワリーのDOUG FIROCIOUS(ダグ・フェロウシャス)です。難しい名前ですが、パッケージの見た目がすでにおいしそうです。飲む前から期待感が高まりますね。ビールの種類はダブルIP …

OKINAWA IPA

OKINAWA IPA

素敵なパッケージのOKINAWA IPA。 作っているのは南都酒造所で、最近よく出しているようで、琉球ハブボールとかも作っているようです。見た目は濃い目の茶で、いかにも苦そうな感じです。 味は? IP …

エチゴビール FLYING IPA

エチゴビール FLYING IPA

エチゴビールの「FLYING IPA」です。青いパッケージで、エチゴビールのロゴの裏は派手な龍となっております。 で、お味は? 典型的なIPAとなっております。 ホップ感が強く、のどごし後はぐっと苦く …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ