IPA

LUCKY BOAR(ラッキーボアー)

投稿日:2019年1月20日 更新日:

(Lucky Boar)ラッキーボアー

以前にラッキードッグやラッキーキャットを飲みましたが、今回は「LUCKY BOAR」です! BOARは絵の通りイノシシで、2019年の干支がモチーフになっています。製品HPによると、いろいろなラッキーとの出会いから生まれたビールだそう。 どんなビールなのか、見てみましょう!

シトラスな、やや淡麗なIPA

種類は「旨味セッションIPA」と書いてあるとおり、IPAの苦味とフルーティ感が感じられます。米国産シトラホップを使用しており、そのためにフルーティ感がちゃんと際立っております。一方、黄桜のビール特有の「なんか淡麗な感じ」もあります。日本酒に用いる米を一部使用しているそうで、そのために感じられる雰囲気でしょうか。激しいIPAというより、しっとりとしたIPAという印象です。 一方でモルトな感じもあり、ちょっとボディが重めのもったりとした感じもあります。これはなんとなくいのししを思わせますよね。

(Lucky Boar)ラッキーボアー

パッケージには以下のように書いてあります。

幸せ届けるクラフトブリュー 私のラッキーパートナー シトラホップのフルーティな香りと舌の上に広がるシャープな苦味がにぎやか気分を盛り立てます。 ゴクゴク、プハ〜、あ〜幸せ。 さあ亥年だ、めでたしめでたし。

パッケージより
(Lucky Boar)ラッキーボアー

亥年の2019年にぜひ飲みたいビールですね! こんなご機嫌なビールとともにスタートすれば、よい年になりそうです♪

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆☆★★

フレーバー
苦味     :☆☆☆★★
甘み     :☆☆★★★
酸味     :☆★★★★

ボディ    :☆☆☆★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆☆★★★

フルーティ感 :☆☆☆★★

類似のビールは・・・

C-HOP IPA

COEDO 毬花 -marihana-

その他情報

価格:300円程度
カロリー:未掲載
アルコール:5%

(Lucky Boar)ラッキーボアー

購入情報


公式情報

黄桜製品HP

↓ このビールはいかがでしたか?よかったら評価をお願いします ↓
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (星を選択して評価:現在0)
読み込み中...

-IPA
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エチゴビール RISE UP IPA

エチゴビール RISE UP IPA

エチゴビールさんの「RISE UP IPA」です。黄色で虎のパッケージが特徴的ですね。以前に「Flying IPA」というビールを飲みましたが、あれば龍のパッケージでした。龍と虎、ペアとなることが多い …

C-HOP IPA

C-HOP IPA

ギルガメッシュ・ブルーイングのC-HOP IPAです。パッケージは結構攻めの部類です。以前に同ブルワリーのOEDIPUS IPA というビールも飲みましたが、そちらはフルーティな苦みのIPAでした。こ …

W-IPA(箕面ビール)

W-IPA(箕面ビール)

パキっとしたパッケージがわかりやすい箕面ビールのW−IPAです。名前の通り、ビールの種類はダブルIPAとなります。公式の説明曰く 通常の2.5倍のモルトとホップで仕込んだアルコール9%のストロングエー …

Sorry Umami IPA

Sorry Umami IPA

これは、日本独特の素材「かつおぶし」を使った、やや魚介のうまみを感じる新しいビールです。またまたヤッホーブルーイングさんですね、新しいことをやります。ビールの種類としては「Experimental W …

TORPEDO(トルピード)

TORPEDO(トルピード)

シエラネバダ ブルーイングのTORPEDO(トルピード)EXTRA IPAです。 シエラネバダ ブルーイングというのは、アメリカのカリフォルニア州を代表する、長い歴史を持つ老舗の名門のブリュワリーだそ …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ