ヴァイツェン

WHEAT ALE(ウィートエール)

投稿日:2016年11月23日 更新日:

WHEAT ALE(ウィートエール)

WHEAT ALE(ウィートエール)はサントリーから発売されたクラフトセレクトシリーズの「小麦」のビールです。数種類のドイツ産アロマホップを配合し、また小麦麦芽を一部使用することでまろやかで優しい口当たりを実現したということです。

まろやかな小麦の味

と、商品名の通りのイメージで表せると思います。開けると小麦の香りが漂い、飲めば小麦のまろやかな味とうまみを感じ、後味は小麦の甘みを感じます。

ただし、際立った特徴があるとは言えず、パンチが弱いと感じてしまいました。よく言えば安定した品質になっている、というところでしょうか。

WHEAT ALE(ウィートエール)

WHEAT ALE(ウィートエール)

クラフトセレクトシリーズは、どれも「安定した品質」ですね。小麦系が好きな方はこのビールは楽しめると思います。

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆☆★★

フレーバー
苦味     :☆★★★★
甘み     :☆☆☆★★
酸味     :☆★★★★

ボディ    :☆★★★★
キレ     :☆★★★★
コク     :☆☆★★★

小麦感    :☆☆☆★★

類似のビールは・・・

小麦のうまみ

その他情報

価格:200円程度
カロリー: 未掲載
アルコール:5%

購入情報

以下で購入できます。

より詳しい情報は以下で。

http://www.suntory.co.jp/beer/craftselect/wheatale.html

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (4人が評価, 平均は: 2.75 最高で 5)
読み込み中...

-ヴァイツェン
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

銀河高原ビール 白ビール

銀河高原ビール 白ビール

銀河高原ビールから「白ビール 」です。なんとも直球なネーミングのこのビールの副題は「爽やかな酸味のホワイトエール」です。無濾過のビールで、「ヨーロピアン・ホワイトエール」なんて呼ばれていたりもします。 …

エチゴビール White Ale ヴァイツェン

エチゴビール White Ale ヴァイツェン

エチゴビールWhite Ale ヴァイツェンです。エチゴビールは全国第一号の地ビールだそうで、確かによく見かけますね。ヤギのマークには以下のような理由があるのだそうです。 ビールグラスを持つヤギは、上 …

今日はうちごはん

今日はうちごはん

「今日はうちごはん」 とてもいいネーミングですね。手にとって家で飲みたくなります。 「今日はうちごはん」ってどんなビール? 麦芽100%の無濾過ビールです。といっても、カスが浮いていたりと粗い感じはせ …

COEDO 白 -Shiro-

COEDO 白 -Shiro-

COEDO BEER(コエドビール)の「白(しろ)-Shiro-」です。COEDOは埼玉県川越にある日本でも有名なブルワリーですね。ビールの種類は名前の通りホワイト、ヴァイツェンで、HEFE WEIZ …

LUCKY CAT(ラッキーキャット)

LUCKY CAT(ラッキーキャット)

   猫のパッケージが特徴のLUCKY CAT(ラッキーキャット)です。日本酒メーカーの印象が強い黄桜が作っているビールです。黄桜は、実はビールも多く作っているのですね。知らなかったです。 さて、LU …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ