IPA

ビッグアイ(BIG EYE)

投稿日:2017年10月21日 更新日:

ビッグアイ(BIG EYE)

カルフォルニア州サンディエゴにある「Ballast Point(バラストポイント)」というブルワリーのクラフトビールです。BIG EYE(ビッグアイ)とはメバチマグロのことですが、魚に例えられるビールは一体どのようなものなのでしょうか。

苦味の余韻が長く続くややドライハードなIPA

飲んでみた第一印象としては、典型的なIPAです。少し褐色を帯びた色で、飲む前はホップの香りが強く、飲むとのどごし後に苦味が長く続いてその余韻を楽しむことができます。まとわりつくような苦味ではなく、しゃきっとした苦味でドライな印象です。アルコール度数も7%と高く、ややハードで重厚な感じがします。これは好みなIPAです。

ビッグアイ(BIG EYE)

料理はくせの強いもの、刺激の強いものと合うと思います。実際にこの日は野菜スティックを辛味噌に付けたものだったのですが、とても良く合いました。

ビッグアイ(BIG EYE)

「BIG EYE」の命名の由来は、釣り好きのオーナーが海の中を優雅に回遊するマグロのたくましさとスピード感をイメージして造り上げた、フレッシュ感と躍動感をビールに重ねたのだそうです。
フレッシュな苦みを味わえるこのビールのイメージぴったりですが、魚モチーフだとどうしても生臭い印象がありますね・・・いずれにしても美味しいビールです。

ビッグアイ(BIG EYE)

関係ないのですが、BIG EYEと言えば、ティム・バートンの映画で「BIG EYES」というものがありましたね。人物の目が非常に大きいことが特徴の画家のお話でしたが、絵としては奈良美智に近い印象だなーと感じました。ビールと全然関係ないですね。

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆★★★

フレーバー
苦味     :☆☆☆★★
甘み     :☆☆★★★
酸味     :☆★★★★

ボディ    :☆☆☆★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆☆★★★

ドライ感   :☆☆☆★★

類似のビールは・・・

スルガベイインペリアルIPA

C-HOP IPA

CAPTAIN CROW

その他情報

価格:500円程度
カロリー: 未掲載
アルコール:7%

購入情報

以下で購入できます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バラストポイント ビッグアイ IPA 7.0% 355ml
価格:496円(税込、送料別) (2017/10/20時点)

より詳しい情報は以下で

Ballast Point HP

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (2人が評価, 平均は: 3.50 最高で 5)
読み込み中...

-IPA
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Go West! IPA

Go West! IPA

Go West! IPAという、いかにもアメリカっぽいビールです。ブルワリーもアメリカ・サンフランシスコのアンカー・ブリューイング社で、もちろんIPAです。像のパッケージが特徴的なアメリカのクラフトビ …

OKINAWA IPA

OKINAWA IPA

素敵なパッケージのOKINAWA IPA。 作っているのは南都酒造所で、最近よく出しているようで、琉球ハブボールとかも作っているようです。見た目は濃い目の茶で、いかにも苦そうな感じです。 味は? IP …

長浜IPA special

長浜IPA special

長浜浪漫ビールの「長浜IPA special」です!長浜浪漫ビールは滋賀県長浜市のブルワリーです。レストラン経営と合わせてビールを作っているそうで、その中でも力を入れているのがこの「長浜IPA」です。 …

Punk IPA

Punk IPA

BREWDOGのPunk IPAはこのブルワリーでは一番有名なのではないでしょうか。まさにIPA!という感じのビールで、私が一番好きなビールです。 苦味と柑橘のフルーティーさのバランス 飲む前の香り、 …

クラフトセレクトIPA(サントリー)

クラフトセレクトIPA(サントリー)

最近のクラフトビールブームにより、各企業もいわゆる「生ビール」や「クラフトビール」の製造に力を入れているようです。ビールの消費量も、何年ぶりかに上昇したのだとか。そこで、このようなビールが出てきます。 …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ