エール

COEDO 紅赤 -Beniaka-

投稿日:2017年10月25日 更新日:

COEDO 紅赤 -Beniaka-  COEDO BEER(コエドビール)の「紅赤(べにあか)-Beniaka-」です。COEDOは埼玉県川越にある日本でも有名なブルワリーですね。ビールの種類はオリジナルエールで、IMPERIAL SWEET POTATO AMBERと書かれています。

スイートポテトアンバー?とても気になります!

甘みの強い薩摩芋のアンバーエール

SWEET POTATO AMBERという名前の通り、薩摩芋を使ったアンバーエールです。
ビールの名前ともなっている紅赤色のビールで薩摩芋を思わせます。香りはややフルーティでまさにアンバーな感じです。

飲んでみると、ぐっとコクがあり、甘さがあります。苦みや刺激は甘さに包み込まれてまろやかな印象です。どことなく和という感じがします。アルコールも7%とやや強めですが、コクや甘さに隠れて強さを感じません。
甘み強めな印象ですが、たるい感じではなくさっぱりとして引きづらずに消えていきます。おいしいですね!

COEDO 紅赤 -Beniaka-

COEDO 紅赤 -Beniaka-

料理は鍋などに合うと思います。鍋と合わせて、少し温度が上がったあたりが香りも味もより楽しめるのではないかと思います。

COEDO 紅赤 -Beniaka-

「紅赤-Beniaka-」は世界最大のビールコンテスト「ワールドビアカップ2010」でシルバーメダルを受賞していて、味には折り紙付きです。COEDOのオリジナルビールなのでぜひ一度は飲んでみていただきたいと思います!

COEDO 紅赤 -Beniaka-

パッケージには以下のように書かれています。

赤みがかった琥珀色と香ばしい甘みが特徴のプレミアムエール。上質の麦芽と薩摩芋(武州小江戸川越産金時薩摩芋紅赤/焼芋加工)から生まれた類い希な仕上がりです。薩摩芋の風味と色にちなんで、「紅赤 -Beniaka-」と名付けました。本品は、ろ過をせず瓶詰めをしています。「無ろ過-生-」ならではの豊潤な味わい「日本・川越オリジナルのエール」をお楽しみください。

パッケージ自体もとても素敵なものになっていますね。

COEDOはHPもブルワリーの中ではかなりおしゃれで洗練されておりますので必見です!(最下部にあります)

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆★★★

フレーバー
苦味     :☆☆★★★
甘み     :☆☆☆☆★
酸味     :☆★★★★

ボディ    :☆☆☆★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆☆☆★★

薩摩芋感   :☆☆☆★★

類似のビールは・・・

CHIMAY RED(シメイレッド)

その他情報

価格:300円程度
カロリー: 未掲載
アルコール:7%

購入情報

以下で購入できます。

 

↓ お得な詰め合わせセット! ↓

 

より詳しい情報は以下で

COEDO HP

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (2人が評価, 平均は: 4.00 最高で 5)
読み込み中...

-エール
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

僕ビール、君ビール。裏庭インベーダー

僕ビール、君ビール。裏庭インベーダー

ヤッホーブルーイングさんの「僕ビール、君ビール。」シリーズに「裏庭インベーダー」が登場です。「僕ビール、君ビール。」シリーズは、パッケージ描かれた「カエルビール 」の愛称で人気のビールですが、裏庭イン …

ふたこエール026

ふたこエール026

はなみずきフェスティバルでふたこエールをゲットして、飲んでみました。「ふたこエール026」です。ビールの種類はセッションエールで、手書きのような文字のパッケージが特徴です。二子玉川に長年住んでいるもの …

J-CRAFT 華ほの香 日向夏の風 HYUGA NOBEOKA

J-CRAFT 華ほの香 日向夏の風 HYUGA NOBEOKA

三菱食品から「J-CRAFT」という新しいブランドの登場です。「日向夏の風」という名前で、ちょっと変わった感じです。どんなビールなのか、見てみましょう。 みかん!柑橘のフルーティ感漂うけど、甘くないエ …

サンサンオーガニックビール(ヤッホーブルーイング)

サンサンオーガニックビール(ヤッホーブルーイング)

ヤッホーブルーイングさんのサンサンオーガニックビールは「有機認証を得た醸造所で醸造された、有機栽培モルトとホップを100%使用したビール」ということが特徴です。ビールの種類はブロンドエールで、2012 …

ABASHIRIプレミアムビール

ABASHIRIプレミアムビール

網走ビールの「ABASHIRIプレミアムビール」です。網走ビールはもともと東京農業大学生物産業学部のビール研究からスタートし、設立されたビール会社なのだそうです。このプレミアムビールもサッポロビール、 …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ
S