ヴァイツェン

J-CRAFT 華ほの香 爽快のヴァイツェン IWATE SAWAUCHI

投稿日:2018年3月25日 更新日:

J-CRAFT華ほの香 爽快のヴァイツェン IWATE SAWAUCHI

三菱食品から「J-CRAFT」という新しいブランドの登場です。「爽快のヴァイツェン」なかなか聞きなれない単語ですが、銀河高原ビールさんのビールなのだそうです。知っている名前なだけに気になりますね。

爽快が長く続くヴァイツェン

香りや風味はまさにヴァイツェンで、柑橘感が強く、長く続く感じがします。その後味はすっと消えていくので「爽快」なのでしょう。香りもよく、コクもある感じなので飲みごたえもあります。

J-CRAFT華ほの香 爽快のヴァイツェン IWATE SAWAUCHI

J-CRAFT華ほの香 爽快のヴァイツェン IWATE SAWAUCHI

公式情報では、以下の通りです。

ドイツのビール純粋令(1516年発布、ビールの原料は、麦芽とホップと水のみとした)に基ずく伝統的な製法のビールで、小麦(ヴァイツェン)麦芽を50%以上配合しています。フルーティ、フローラルとも称される豊かな香りと小麦麦芽に由来する軽やかな風味。

J-CRAFTとは

J-CRAFTは、三菱食品が提供するビールブランドで『ブルワリーでしか味わえない できたてのおいしさを、全国へ。』をテーマに展開されています。公式ページの説明では・・・

「ブルワリーで飲むビールは、なんでこんなにもおいしいんだろう。」

クラフトビールならではの、できたての香りと味わいに魅せられてJ-CRAFTというブランドが生まれました。
日本各地に眠る、個性豊かなクラフトビールを全国へ。
そんな思いからビールづくりに情熱をそそぐ6人の達人たちと、匠の技が光る唯一無二のビールをつくりあげました。

熱を加えず、酵母を残したまま、10℃以下でチルド輸送。いつでも、どこでも、できたてのおいしさを楽しんでいただくための、J-CRAFTのこだわりです。

まるで、6つのブルワリーを訪ね歩くような、楽しくておいしい体験をお届けします。

「チルド輸送」というのが肝ですね。ブルワリーで飲む品質のまま送られてくるので、実際にブルワリーで飲むようなおいしさが保たれています。黄桜やベアードブルーイングなど、知る人ぞ知るご当地ブルワリーが名を連ねていますが、知らないビールやブルワリーと出会えるのは嬉しいことですね。

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆★★★

フレーバー
苦味     :☆★★★★
甘み     :☆☆★★★
酸味     :☆☆★★★

ボディ    :☆☆★★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆☆☆★★

柑橘のフルーティ感:☆☆☆☆★

類似のビールは・・・

Blue Moon

水曜日のネコ(ヤッホーブルーイング)

その他情報

J-CRAFT華ほの香 爽快のヴァイツェン IWATE SAWAUCHI

価格:400円程度
カロリー:未掲載
アルコール:5%

購入情報

 

公式情報

J-CRAFT 公式HP

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1人が評価, 平均は: 3.00 最高で 5)
読み込み中...

-ヴァイツェン
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日はうちごはん

今日はうちごはん

「今日はうちごはん」 とてもいいネーミングですね。手にとって家で飲みたくなります。 「今日はうちごはん」ってどんなビール? 麦芽100%の無濾過ビールです。といっても、カスが浮いていたりと粗い感じはせ …

COEDO 白 -Shiro-

COEDO 白 -Shiro-

COEDO BEER(コエドビール)の「白(しろ)-Shiro-」です。COEDOは埼玉県川越にある日本でも有名なブルワリーですね。ビールの種類は名前の通りホワイト、ヴァイツェンで、HEFE WEIZ …

銀河高原ビール 白ビール

銀河高原ビール 白ビール

銀河高原ビールから「白ビール 」です。なんとも直球なネーミングのこのビールの副題は「爽やかな酸味のホワイトエール」です。無濾過のビールで、「ヨーロピアン・ホワイトエール」なんて呼ばれていたりもします。 …

WHEAT ALE(ウィートエール)

WHEAT ALE(ウィートエール)

WHEAT ALE(ウィートエール)はサントリーから発売されたクラフトセレクトシリーズの「小麦」のビールです。数種類のドイツ産アロマホップを配合し、また小麦麦芽を一部使用することでまろやかで優しい口当 …

銀河高原ビール ユキノチカラ 白ビール

銀河高原ビール ユキノチカラ 白ビール

銀河高原ビールから「ユキノチカラ 」という白ビールです。このビールは岩手県西和賀町のプロジェクト「ユキノチカラ 」のオリジナルビールで、豊富で良質な天然水を生かしたホワイトエールなのだそうです。その澄 …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ