IPA

COEDO 毬花 -marihana-

投稿日:2017年12月25日 更新日:

COEDO 毬花 -marihana-

COEDOのおいしいビールです。COEDOの毬花(marihana)です。緑のパッケージが目印で、ビール「の種類としてはセッションIPAとなります。セッションIPAと聞くとBrew DogのDEAD PONY CLUBを思い出します。ぎゅっと苦いけどフルーティなビールでしたが、この毬花(marihana)はどうでしょうか。

苦み&フルーティなセッションIPA

もう想像通りです。香りはホップでフルーティ、飲んでもジューシーでフルーティな苦みがやってくるセッションIPAでした。アルコール度数は4.5%とやや低く、ごくごく飲みやすい感じです。ホップ由来のフルーティ感を引き出したビールは一番好きな部類です!

COEDO 毬花 -marihana-
他のセッションIPAと違うと思えるところや、やや当たりにやさしさを感じるところです。アメリカンクラフトビールなんかは「ガツンとフルーティ!」みたいに度数が低いけれどパンチがあるものが多いですが、毬花は当たりはそこまで強くないけれど、しっかりとフルーティ感を押し出してくるビールのように感じました。

COEDO 毬花 -marihana-

パッケージの緑もホップを思わせる色で、ホップに力を入れたビールなのだなと理解できます。

COEDO 毬花 -marihana-

パッケージには以下のように書かれています。

淡い黄金色と純白の泡にシトラスを想わせるアロマホップが華やかに香るセッション・IPA。香り高く洗練された苦味のあるしっかりとしたフレーバーと、低めのアルコール度数にクリアな飲み口のドリンカビリティを両立させた味わいです。ホップの個性とその風味を最大限に引き出す製法にちなんで「毬花 —Marihana-」と名付けられました。

パッケージ自体もとても素敵なものになっていますね。
COEDOはHPもブルワリーの中ではかなりおしゃれで洗練されておりますので必見です!(最下部にあります)

個人的ビール評価(レビュー)

香り(アロマ):☆☆★★★

フレーバー
苦味     :☆☆★★★
甘み     :☆☆★★★
酸味     :☆☆★★★

ボディ    :☆☆★★★
キレ     :☆☆★★★
コク     :☆☆☆★★

ジューシー感 :☆☆☆☆★

類似のビールは・・・

DEAD PONY CLUB

その他情報

価格:350円程度
カロリー:未掲載
アルコール:4.5%

購入情報

以下で購入できます。

より詳しい情報は以下で

COEDO HP

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (2人が評価, 平均は: 4.50 最高で 5)
読み込み中...

-IPA
-, ,

執筆者:ktmm


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Punk IPA

Punk IPA

BREWDOGのPunk IPAはこのブルワリーでは一番有名なのではないでしょうか。まさにIPA!という感じのビールで、私が一番好きなビールです。 苦味と柑橘のフルーティーさのバランス 飲む前の香り、 …

TORPEDO(トルピード)

TORPEDO(トルピード)

シエラネバダ ブルーイングのTORPEDO(トルピード)EXTRA IPAです。 シエラネバダ ブルーイングというのは、アメリカのカリフォルニア州を代表する、長い歴史を持つ老舗の名門のブリュワリーだそ …

OEDIPUS IPA

OEDIPUS IPA

オイディプスIPA(OEDIPUS IPA) は、ギルガメッシュ・ブルーイングのクラフトビールです。アメリカのクラフトビールっぽい雰囲気を醸し出していて、期待感が高まります。 どうですか? 非常にフル …

Doug FIRocious(ダグ・フェロウシャス)

Doug FIRocious(ダグ・フェロウシャス)

ギルガメッシュブルワリーのDOUG FIROCIOUS(ダグ・フェロウシャス)です。難しい名前ですが、パッケージの見た目がすでにおいしそうです。飲む前から期待感が高まりますね。ビールの種類はダブルIP …

FINAL CUT Session Ale - Far Yeast Brewing

FINAL CUT Session Ale

「FINAL CUT Session Ale」という名前のセッションエールだそうです。FAR YEASTは「馨和(KAGUA)」というビールを出していますが、こちらはワインのような感じでした。こだわり …

春に飲みたい華やか、爽やかなビールまとめ