「 日本 」 一覧
-
2018/01/02 -アンバーエール
アンバーエール, ヤッホーブルーイング, 日本ヤッホーブルーイングさんの「僕ビール、君ビール。」、通称カエルビールのシリーズから新作「ミッドナイト星人」が登場しました。黒いパッケージでカエルが探偵の恰好をしていることが特徴です。ビールの種類として …
-
ホワイトベルグはあの価格であの味、すごく頑張っている!という記事を以前に書きましたが、今回はルビーベルグの紹介です。 2015年ホワイトベルグのキャンペーン景品として製造した際、また2016年ホワイト …
-
銀河高原ビールの「銀河高原アメリカンペールエール」です。本ビールは「アメリカンペールエール」で、ペールエールの特徴をさらに前面に押し出した、香りと苦みの強いビールです。その特徴を出しているのは、北米 …
-
COEDOのおいしいビールです。COEDOの毬花(marihana)です。緑のパッケージが目印で、ビール「の種類としてはセッションIPAとなります。セッションIPAと聞くとBrew DogのDEAD …
-
サッポロ冬物語は冬に見かける定番ビールですが、30周年なのだそうです!30年前といえば1987年で、ほぼ私と同じ年齢です。30年も続くことはそれだけですごいことです。残り続けるものには必ず良さがありま …
-
毎年おなじみの「とれたてホップ」。ビール版のボジョレー・ヌーヴォーともいえるこのシリーズ、私は好きです。最近一番搾りは新しくなり、さらにおいしくなったので「とれたてホップ」の方もとても気になります! …
-
サッポロクラシック サッポロクラシック!! なんともわかりやすいネーミングのビールです。パッケージもわかりやすく、大きく星と「Classic」が描かれています。北海道限定で、副材料は一切使用せず、麦芽 …
-
「至福のキレ」というビールがコンビニに鎮座していました。なかなか目を引く青のパッケージにサッポロの星が輝いていました。気がつくと私は、ビールを購入して帰宅していました….これがビアサプライズ!!※驚き …
-
2017/11/20 -シュバルツ(ブラックラガー)
サッポロ, シュバルツ, 日本サッポロのビールといえばエビスか黒ラベルですが、今回は黒ラベルの方の<黒>が登場です!このビールは2016年にお客様向けキャンペーンの景品として人気だったため、この度限定醸造されたのだそう …
-
沖縄サンゴビール(OKINAWA SANGO BEER)-セゾン-という南都酒造所のビールを見かけたのでついつい手に取ってしまいました。サンゴビールというあまり聞きなれないビール、飲んでみるとサンゴの …
-
2017/10/28 -白(小麦)ビール
GRAND KIRIN, キリン, 日本, 白ビールグランドキリン(GRAND KIRIN)から「WHITE ALE」というビールが発売されました。最近のGRAND KIRINはさまざまな種類が登場しては消えていきますが、このビールはどんなビールなので …
-
2017/10/26 -シュバルツ(ブラックラガー)
COEDO, シュバルツ, ブラックラガー, 日本COEDO BEER(コエドビール)の「漆黒(しっこく) -Shikkoku-」です。COEDOは埼玉県川越にある日本でも有名なブルワリーですね。ビールの種類はブラックラガーで、見た目、名前の通り黒ビ …
-
COEDO BEER(コエドビール)の「紅赤(べにあか)-Beniaka-」です。COEDOは埼玉県川越にある日本でも有名なブルワリーですね。ビールの種類はオリジナルエールで、IMPERIAL S …